理念

  • 「再エネ100%社会」は地域分散型エネルギー社会
  • その形成には、再エネの責任ある創出と、責任ある消費が必要
  • SDGs12の「つかう責任 つくる責任」Responsible Consumption and Production

千葉商科大学環境目標

2018年度目標

千葉商科大学をネットで日本初の「RE100大学」にする。
本学所有のメガソーラー野田発電所等の発電量と千葉商科大学の消費電力量を同量にする。
※電力に関する「自然エネルギー100%大学」の略称

2023年度目標

千葉商科大学をネットで日本初の「自然エネルギー100%大学」にする。
本学所有のメガソーラー野田発電所等の発電量と千葉商科大学の消費エネルギー量を同量にする。

持続可能な開発目標

この環境目標は、2015年9月の国連サミットで採択された17の「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)」のうち、13番目「気候変動対策行動」に対応しています。
パリ協定で日本は、2030年までに温室効果ガスを2013年度比26%削減という目標を定めました。それを実現するのが、再生可能エネルギーの導入促進と徹底した省エネの推進であり、本学もこの目標の達成に貢献しようとしています。

自然エネルギー100%プラットフォームへ国内の大学で初登録

本学の環境宣言は、自然エネルギー100%の実現を提唱する世界的なイニシアチブ「自然エネルギー100%プラットフォーム」(運営:CAN-Japan)に、教育機関として初めて「自然エネルギー100%宣言団体」として登録されました。(2017年11月13日付)
※ CANは気候変動対策行動を行う、世界120カ国以上1,100を超えるNGOからなる基幹的な国際ネットワークです。