布施雄治ゼミナール(経営学と企業研究)

たくさん読んで、自身の力で成長を目指してみるゼミ

研究テーマ紹介

様々な製品やサービスを提供する企業が、私たちの周りにはたくさん存在し、私たちの生活を支えています。皆さんの中には、将来企業で働く人もいるかもしれませんね。こうした企業は、私たちにとって欠かすことができない存在です。でも、実際の企業は複雑な存在で、その具体的な活動、企業間の競争や協調の展開、企業はどのような論理に基づいて活動しているのか、どうやれば人を動かせるのかなど、企業を理解するのは難しいものですね。こうしたことがほんの少しでも分かるようになるために、ゼミでは経営学の基礎知識や理論を学んでいけたらと思います。学んだことを活かして、特定の企業や業界を例にとるなどして、実際の企業活動を知ることに各自で挑戦してみましょう。

活動紹介

2年生のゼミでは、履修者がテキストの担当箇所を持ち回りで報告することを予定しています。報告者に議論点を提示してもらい、皆さんで議論をすることにも挑戦してみましょう。経営学の基礎を学び、「なぜ?」と思える姿勢を身につけ、他の人の考えを聞きつつ自分の考えを述べられるようになることを目指してみましょう。3年生のゼミでは、春学期は2年次と同様にテキストの輪読を行う予定です。秋学期では、各自の卒業論文のテーマに関連する業界分析や企業の事例研究などを行う予定です。関心事を自身の力で調べ、得た情報をうまく整理し、限られた時間で順序立て論理的に報告できるようになることを目指してみましょう。4年生のゼミでは、各自が卒業論文の内容を報告し、他のゼミ生や教員のアドバイスを聞きながら、加筆と修正を繰り返し、卒業論文の執筆を頑張りましょう。

担当教員