入試Q&A

  1. 入試案内
  2. 入試Q&A
出願まで
インターネット出願
試験当日まで
入試の内容
試験後

出願まで

入学検定料の割引制度はありますか?
  • 北海道及び沖縄県在住者は入学検定料を免除します。(一般選抜共通テスト型を除く)
  • 一般選抜共通テスト型(前期)と一般選抜個別試験型(前期)を同時に出願すると、一般選抜共通テスト型(前期)の入学検定料が5,000円割引されます。3科目、4科目両方出願の場合は10,000円割引されます。また、一般選抜共通テスト型では1学科15,000円、2学科以上は20,000円の入学検定料で受験することが可能です。
  • 大規模自然災害により被災された受験者は経済的支援(入学検定料免除)の対象となる場合があります。
部活や外部検定の実績がないため活動実績証明資料が用意できません。検定資格取得報告書も提出しなくてよいでしょうか?
部活や外部検定以外に調査書の評定や出欠状況等も評価対象となるため、活動実績証明資料がなくても出願できますが、検定資格取得報告書は必ず提出してください。検定・資格の取得等がない場合、検定資格取得内容の登録は不要です。
一般選抜(前期)の出願を希望しています。出願書類を早めに準備したいので、調査書の記載が1学期までのものでもよいですか?
一般選抜(前期)をはじめ、年明けに実施する入試については、2学期までの記載がある調査書の提出をお願いします。
活動実績証明資料はどのように提出したらよいでしょうか?
活動実績証明資料を書面(A4サイズ・コピー可)でご準備の上、他の提出書類と共に提出してください。
委員会の任命書がない、部活動で大会記録などの公式記録がない、ボランティア活動の参加証明書がない場合、活動実績証明資料はどのように提出したらよいですか?
委員会・部活動の先生や担任の先生、あるいはボランティア主催責任者の方に、活動したことの証明書(書式は任意)を作成してもらってください。なお、証明書の作成例は学生募集要項64頁「出願書類について・活動実績証明資料について」を参考にしてください。
複数の学部(又は学科)を併願する場合、調査書は何通必要ですか?
志願票1枚につき、調査書1通ずつが必要です。一般選抜個別試験型と一般選抜共通テスト型を併願する場合でも、出願登録を別々に行った場合は、志願票が2枚になるので、調査書も2通必要になります。
高校が2期制のため、出願時の調査書の評価が2年次まででも良いですか?
2年次までの評価が記載された調査書を提出してください。
高等学校卒業程度認定試験に合格見込みで出願したいのですが、どのような証明書を提出すればよいですか?
高等学校卒業程度認定試験合格見込者は、「合格見込成績証明書」(厳封したもの)を提出してください。合格証明書は無効です。※高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者及び2024年3月までに合格見込みの者で2024年3月31日までに18歳に達する者
出身校が廃校又は被災等により、調査書の交付を受けられない場合、どのような証明資料を提出すれば良いでしょうか?
卒業証明書、成績通信簿、その他志願者が提出できる書類をもって、これに代わる証明書とします。必ず出願前にお問い合わせください。
診断書又は健康診断書の提出は必要ですか?
疾病等のため、受験及び修学に配慮を必要とする者は、各入学試験の願書受付日前3か月以内に医師が作成した診断書を提出してください。この場合には、出願する前に必ず本学入学センターに相談してください。また、高校等で就学に関する支援を受けていた場合や受験及び大学での修学に不安な点がある場合も出願する前に相談してください。
自宅にネット環境が整っていても対面面接を希望してもよいですか?
対面による面接試験を希望してかまいません。ただし、出願書類提出後に対面面接からオンライン面接への変更はできませんのでご注意ください。
昨年度の入試問題が欲しい場合の入手方法を教えてください。
一般選抜個別試験型の問題は、資料請求ページからお申し込みください。(無料)また、本学入学センター及びオープンキャンパスでも配付しています。
「卒業生子女等入学金減免制度」について教えてください。
本学卒業者等、又は在学生等の2親等以内の者に対し、入学金から10万円を減免します。
障がいや疾病及び怪我などの理由に応じて、受験の際や修学時に何か配慮は受けられますか?
すべての入学希望者及び学生が障がいの有無によって分け隔てられることなく平等に、入学前の相談、入学試験の受験、学修及び大学生活の機会が得られるようサポートを行っています。配慮が必要な方は事前に入学センターにご相談ください。

インターネット出願

インターネット出願サイトマイページはいつから登録できますか。
出願受付期間前に登録することができます。時間に余裕を持って登録・準備することをお勧めします。
インターネット出願サイトマイページのパスワードはオープンキャンパスに参加した時のパスワードと同じですか?
オープンキャンパスの参加登録するフォームとは異なりますので、インターネット出願サイトマイページ登録には新しくパスワードを設定してください。
出願用の顔写真撮影時の服装は私服でも大丈夫ですか?
服装は私服で問題ありません。なお、学生募集要項57頁「インターネット出願の流れ」に、撮影時の注意点が記載されていますので、あわせて確認してください。
出願登録後に、入力内容の誤りに気付きましたが、修正はできますか。
出願登録後に登録内容の修正や削除はできません。入学検定料を支払う前であれば、改めて初めから入力し直してください。その際、入学検定料は新しく登録した情報(整理番号)でお支払いくださいますよう、ご注意ください。 入学検定料支払い済みの場合、入試種別、出願区分、志望学部・学科、試験会場の変更は一切できませんが、それ以外(氏名・住所・携帯番号・緊急連絡先)の情報については、印刷した志願票の該当箇所に赤字で2重線を引き、正しい情報を余白に記載して提出してください。 入試種別、出願区分、志望学部・学科、試験会場の登録を誤った場合、学生募集要項61頁「登録内容に誤りがある場合の対応」の手順に沿って再度改めて正しい内容で出願登録をし直してください。
出願書類を提出したのですが、志望学科、試験会場等は変更できますか。
出願書類提出後の志望学科・試験会場等の変更は一切できません。
プリンターがない(故障している)場合はどうしたらいいですか。
書類の印刷は必要です。学校のプリンターで印刷するか、コンビニエンスストア等でのネットプリントサービスのご利用をお勧めします。
マイページ登録しましたが、マイページ登録完了の通知メールが届きません。
「メールアドレスの入力間違い」「ドメイン指定受信をしている」「迷惑メールのフォルダに届いている」等が考えられます。(携帯電話キャリアのメールアドレスは登録不可)操作方法に関する不明点は「志願受付操作サポート窓口」[TEL:0120-752-257、受付時間9:00~20:00(8/1~3/31 ※12/29~1/3は除く)]へお問い合わせください。
提出書類はどこからダウンロードできますか。
以下にアクセスし、必要書類をダウンロードしてください。
氏名の漢字を登録するとエラーになります。どうしたらよいですか。
システムの都合上、入力の出来ない漢字があります。その場合は簡単な漢字、略字等に置き換えて入力をしてください。代わりに入力する漢字がない場合はカタカナで入力してください。なお、受験票や郵送物の表記も入力した文字になりますがご了承ください。(入力例:髙⇒高、﨑⇒崎)
出願登録を誤って複数回登録してしまいました。キャンセルを行うにはどうしたらよいですか。
複数回登録を行ったとしても、出願書類を提出していなければ出願したものとはみなされないため、キャンセル処理を行う必要はありません。そのままの状態にしておいてください。但し、出願書類を提出する際には、正しい内容で登録した整理番号で検定料を支払いの上、出願書類の印刷及び郵送を行うように十分ご注意ください。
出願登録で入力するパスワードが分かりません。
入試種別によっては、出願の際にパスワードが必要になります。確認方法は入試によって異なりますので、出願予定の入試についてご確認ください。

〈文化・スポーツ実績総合型選抜〉
エントリー結果の通知の際に郵送でパスワードの通知書を同封していますのでご確認ください。(水色A4用紙に掲載)なお10月期と12月期ではパスワードが異なります。12月期に再受験をする場合には別途お知らせしますので、入学センターまでお問合せください。

〈指定校制学校推薦型選抜〉
指定校の対象校となる高校には6月下旬に郵送でパスワードの通知をしています。(受験生配付用の水色A4用紙に掲載)高校の進路指導の先生に確認してください。

〈外国人留学生特別選抜〉
出願資格の確認結果通知の際にパスワードをお知らせしています。なお10月期と2月期ではパスワードが異なります。2月期に再受験をする場合には別途お知らせしますので、入学センターまでお問合せください。詳細は「外国人留学生特別選抜」の学生募集要項PDFをご確認ください。
一般選抜個別試験型(前期3科目・給費生選抜型)で英語のみなし得点を利用して受験する場合、申請はどうしたらよいですか。
インターネット出願登録時に「みなし得点選択」にて「申請する」を選択の上、後の「検定資格取得報告」メニューで、取得した検定資格の情報を登録してください。また、証明資料を書面(コピー可・A4サイズ)でご準備の上、他の提出書類と合わせて期日までに大学へ郵送してください。証明資料が提出され、基準を満たす場合「みなし得点」を付与し、英語試験の得点として扱います。みなし得点はインターネット出願サイト「マイページ」で公開される受験票で確認できます。
一般選抜個別試験型(前期)で出願登録をしたが、受けたい試験日を間違えてしまいました。どうしたらよいですか。
試験日の登録変更はできませんので、STEP-4からあらためて出願登録をし直し、正しい志願票の整理番号で入学検定料を支払い、出願書類を送付してください。すでに入学検定料を支払った後の場合は、誤って登録・支払いした分の入学検定料を返還します。詳細は学生募集要項50頁「入学検定料の返還請求」を参照してください。

試験当日まで

受験票が届きません。
大学から受験票は発送しません。インターネット出願マイページ「オンライン受験票」より受験票を印刷(A4サイズ)し、試験当日、持参してください。受験票の印刷は公開期間がありますので、ご注意ください。
英語のみなし得点を申請したが、受験票に記載がなかった場合、みなし得点が認められていないのですか?
まず、入試Q&A/インターネット出願の「Q.一般選抜個別試験型(前期3科目・給費生選抜型)で英語のみなし得点を利用して受験する場合、申請はどうしたらよいですか。」のA.を確認してください。書かれている手順をふんでいない、または得点付与の条件を満たしていない可能性があります。手順通りに申請をしていて、得点付与の条件を満たしているにもかかわらず、受験票にみなし得点の記載がない場合は、本学入学センターにお問い合わせください。
入試日当日、受験票を忘れてしまいました。
入学試験当日、試験場入口の係員に申し出て発行手続を行ってください。なお、大学入試センター発行の受験票を紛失した場合は、大学入試センターへ直接連絡してください。
入試日には制服を着用した方がいいですか?また、上履き、昼食の準備は必要ですか?
服装は問いませんが、例年、現役生は制服の着用が多いようです。上履きは必要ありません。試験時間により、昼食を持参した方がよいと思われる場合は、各自の判断でご用意ください。
入試日前日の試験会場の下見はできますか?
試験会場を確認することはできますが、試験場内に入ることはできません。オープンキャンパス等で事前に学内見学することをお勧めします。
出願後に住所(電話番号)等が変更になったのですが届出が必要ですか?
出願書類を提出する前に変更する場合は、学生募集要項61頁「登録内容に誤りがある場合の対応」を参照してください。出願書類を提出した後に変更する場合は、必ず本学入学センターへ連絡してください。

入試の内容

一般選抜個別試験型で、複数学科の併願はできますか。
前期3科目・全学部統一試験(1月31日実施)、前期2科目・全学部統一試験(2月2日実施)中期2科目・全学部統一試験(2月28日実施)及び後期2科目・全学部統一試験(3月12日実施)は、全学部全学科に出願することができます。入学検定料(32,000円)は変わりません。
一般選抜共通テスト型について教えてください。
大学入学共通テストを利用した入試には、4教科4科目・3教科3科目・2教科2科目の3つの方式があります。本学指定の教科・科目のうち、4科目、3科目又は2科目を受験していれば出願可能で、選択科目においては、受験した科目のうち高得点の科目で合否を判定します。また、本学独自の個別学力検査等は課しません。
一般選抜共通テスト型で、複数学科併願はできますか?
できます。5学部(商経、政策情報、サービス創造、人間社会及び国際教養)の7学科に出願することができます。入学検定料は、1学科受験15,000円、2学科以上受験で20,000円です。
大学入学共通テストの得点を教えてくれますか?
公表していません。新聞等で解答を確認の上、ご自身で採点してください。
国語には、古文・漢文は含まれますか?
本学が指定する国語の出題範囲は、「近代以降の文章のみ」ですので、古文・漢文は含みません。
英語のリスニングは受験しなければいけませんか?
本学ではリスニングテストの得点も合否判定に使用します。リスニングテスト未受験の場合、英語は欠席扱いとなりますので、注意してください。

試験後

合否通知が届きません。
  • 合格者には、合格発表日又は合格通知発送日に合格通知を速達で郵送します。
  • 不合格者には郵送での通知は行いません。
  • インターネット出願サイトマイページ「合否結果」で合格となっているにもかかわらず発表日から5日経っても合格通知が届かない場合は、本学入学センターへお問い合わせください。
不合格になった場合、再受験はできますか。
再受験できる入試とできない入試があります。詳細については、各入試の「再受験」の項を参照してください。
  1. 入試案内
  2. 入試Q&A
ページトップへ戻るページトップへ戻る