学費

学費(入学金・授業料等)

2025年度入学者の入学金及び授業料等は下表の通りとし、修業年限内は同一金額とします。
ただし、在学期間中に休学又は留年した場合は、復学又は留年手続時に所定の学費を適用します。
費目 金額(円)
入学金 140,000
学費 授業料 880,000
教育充実費 40,000
学園整備費 200,000
1,120,000
受託徴収金 学生自治会入会金 850
学生自治会費 5,000
同窓会入会金 10,000
教育後援会費 5,000
学生教育研究災害傷害保険料 2,650
学生教育研究災害付帯賠償責任保険料 1,360
24,860
合計(入学初年度納入金額) 1,284,860
※受託徴収金は、学生自治会、同窓会、教育後援会及び公益財団法人日本国際教育支援協会から委託されて徴収するものです。
※本学では学生教育研究災害傷害保険及び学生教育研究災害付帯賠償責任保険は全員加入とし、公益財団法人日本国際教育支援協会が保険契約者、学生が被保険者となります。
※学費等については、変更になる場合があります。

授業用ノートパソコンに関するご案内(2023年度入学者参考)

本学ではノートパソコンを必携としています。
下記性能を満たすノートパソコンを4月1日までに必ずご用意いただく必要があります。

大学推奨のノートパソコンは14万円程度を予定しています(指定の条件を満たしたノートパソコンであれば、新たに購入する必要はありません)。
詳細は、合格通知に案内する入学手続きwebサイトをご確認ください。

すでにノートパソコンをお持ちの場合は、次の条件を満たしているか必ず確認してください。
  • 重量や大きさの面から、毎日持参できるものであること
  • OSが日本語版Windows11のPro、Homeいずれかであること
    ※1)AppleのmacOS(MacBook)及びiPad、GoogleのChromeOS(Chromebook)は使用不可
    ※2)SモードのWindowsは使用不可(Sモードを解除しておく必要があります)
  • 学内で充電しなくても1日の授業の間(8時間以上)はバッテリー稼働で利用ができること
  • 最新のセキュリティ(ウィルス対策)ソフトがインストールされていること
  • 無線LAN(通信方式 IEEE802.11n、11a、11ac、暗号化方式 WPA2-AES/TKIP)に接続できること
  • ハードウェアキーボードがあること

新たに購入される場合は、上記に加え次の項目を満たす製品をご購入ください。
  • CPU:Intel Core i3 以上またはAMD Ryzen 3 以上(Core i5、Ryzen 5 以上を推奨)
  • メモリ:8GB以上
  • ディスク:SSD 128GB 以上(256GB 以上を推奨)
  • 画面サイズ:12インチ以上(解像度フルHD 1920×1080ドット以上を推奨)
  • 重量:1.5kg以下
  • インターフェース:HDMI出力端子があること(本体に無い場合は変換アダプターを用意する)
  • 政策情報学部の一部のメディア関連科目では、上記よりさらに高性能なPCの使用を推奨しています。詳細は入学手続きwebサイトより、授業用ノートパソコン入学前準備マニュアル(PDF)をご確認ください。

なお、在学期間中はMicrosoft 365のライセンスを本学から付与いたしますので、Microsoft 365(WordやExcel等)を新たに購入する必要はございません。
ページトップへ戻るページトップへ戻る