中小企業支援研究 別冊 Vol.61中小企業支援研究目次6 倒産しても再チャレンジできる文化こそ、社会の活力を高める…………………………………1 千葉商科大学 名誉教授 太田 三郎【特集:経営者インタビュー】 人を大切にする積極経営により、シャーリング業からコイルセンターへ躍進する………………2 株式会社京江シャーリング 社長 下河原 英道■インタビュア 千葉商科大学経済研究所運営委員 大塚 愼二千葉商科大学経済研究所客員研究員 早瀬 達 時代の波を乗り切り現代に生きる下町老舗経営の秘訣…………………………………………6 株式会社山七食品 人形焼『山田家』 社長 山田 昇■インタビュア 千葉商科大学大学院商学研究科客員教授 前田 進千葉商科大学経済研究所客員研究員 中川 浩一 3代続く老舗中華料理店経営の秘訣…………………………………………………………10 有限会社不二屋食堂 社長 野口 克己■インタビュア 千葉商科大学大学院商学研究科客員教授 前田 進千葉商科大学経済研究所客員研究員 石田 知行 従業員が働きやすい職場環境を目指した2代目から3代目に引き継がれるモノづくり企業の精神……14 株式会社荻野精機製作所 社長 荻野 正秀・副社長 荻野 真也■インタビュア 千葉商科大学経済研究所客員研究員 沼口 一幸 【時事評論】 中小企業及び小規模事業者の事業承継における課題と対応………………………………18 承継者難への対応と持続可能な地域づくり 関西学院大学大学院経営戦略研究科 教授 佐竹 隆幸千葉商科大学経済研究所 中小企業研究・支援機構について…………………………………24編集後記…………………………………………………………………………………………26
元のページ
../index.html#2