単位認定全学生対象資格サポート資格奨励金給付制度瑞穂会■ 商経学部 2019年度以降入学者■ 政策情報学部 2019年度以降入学者認定科目■ 人間社会学部 2019年度以降入学者認定科目■ サービス創造学部 2019年度以降入学者■ 国際教養学部 2020年度以降入学者認定科目■ 全学部 2025年度以降入学者■ 商経学部 2025年度以降入学者認定科目所定の資格を取得した者のうち、認定科目の単位が未修得の学生に対して、単位を認定する制度です。●.単位認定は本人の申請により行います。申請には条件がありますので必ず履修ガイド(授業時間割表)及び告示を確認 してください。情報科学概論プログラミングⅠ初級簿記Ⅰ•Ⅱ中級簿記特講英語(A)Ⅰ英語(B)Ⅰ英語(C)Ⅰ英語(A)Ⅱ英語(B)Ⅱ英語(C)ⅡICT基礎英語(A)Ⅰ英語(B)Ⅰ英語(A)Ⅱ英語(B)ⅡICT基礎ICT基礎ICT基礎英語(A)Ⅰ英語(B)Ⅰ英語(A)Ⅱ英語(B)Ⅱ認定科目ITパスポート試験日商簿記1級日商簿記2級日商簿記3級日商簿記1級日商簿記2級基本情報技術者試験認定科目簿記入門認定科目情報科学概論(CUC基盤教育科目群)初級簿記Ⅰ・Ⅱ(商経学部・専門科目群)中級簿記特講(商経学部・専門科目群)プログラミングⅠ(商経学部・専門科目群)ITパスポート試験ITパスポート試験ITパスポート試験ITパスポート試験ITパスポート試験基本情報技術者試験日商簿記1級日商簿記2級日商簿記3級日商簿記1級日商簿記2級実用英語検定準2級※英語(A)~(C)Ⅰ•Ⅱの中から1科目選択可能実用英語検定2級※英語(A)~(C)Ⅰ•Ⅱの中から2科目選択可能実用英語検定準2級※英語(A)・(B)Ⅰ・Ⅱの中から1科目選択可能実用英語検定2級※英語(A)・(B)Ⅰ・Ⅱの中から2科目選択可能簿記実務検定試験(全商)2級以上合格簿記能力検定(全経)2級以上合格日商簿記検定試験3級以上合格実用英語検定準2級※英語(A)・(B)Ⅰ・Ⅱの中から1科目選択可能実用英語検定2級※英語(A)・(B)Ⅰ・Ⅱの中から2科目選択可能該当資格該当資格該当資格該当資格該当資格該当資格該当資格24単位認定
元のページ ../index.html#26