2025-資格取得web
7/28

日....5公務員【教室講義】 ■計算と方程式 ■数の性質 ■図形 ■関数とグラフ ■整数   ■方程式■不等式■公務員の仕事と職種概要 ■試験制度■先取人物試験対策    ■ボランティア活動【講座日程モデル】講座日程数的処理人物試験対策〔フォロー体制〕受講科目.時間17:20~19:0517:20~19:0517:20~19:0517:20~19:0517:20~19:0517:20~19:0517:20~19:0510:55~12:4013:30~15:1510:55~12:4013:30~15:1510:55~12:4013:30~15:1510:55~12:4013:30~15:15・パッケージされている全科目のWebフォローが標準装備。人物試験対策①学び直し算数・数学①学び直し算数・数学②学び直し算数・数学③学び直し算数・数学④学び直し算数・数学⑤人物試験対策②数的処理入門①数的処理入門②数的処理入門③数的処理入門④数的処理入門⑤数的処理入門⑥数的処理入門⑦数的処理入門⑧公務員の仕事や職種・試験制度の概要やトレンドをインプット。今からできる人物試験対策をお伝えします。公務員や民間の採用試験で必要となる算数・数学の復習講義。得意・不得意はあるにせよ、少なくともこのあと学習する上で、計算で困らないよう対策します。人物試験の位置づけや、評価方法等の基礎知識を理解し、民間企業も含めて今後の大学生活の中で本番を意識した取り組みができるようにする。主に高卒程度レベルの公務員試験の問題や、SPIの問題を取り上げ、基本知識や解法パターンを身につけます。ここでの知識をもとに2年次・3年次に本格的な公務員試験対策を始めれば、戸惑うことなくスムーズに学習に入ることができます。また、民間企業のSPI対策の基礎知識もしっかり学ぶことができます。11/20(木)11/27(木)12/4(木)12/11(木)12/18(木)1/8(木)1/15(木)2/5(木)2/12(木)2/19(木)2/26(木)民間企業のSPIやSCOA対策に!民間企業のES・面接対策に!公務員対策をすれば『就職力が高まる!』

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る