創立90周年記念事業 会計教育研究所「第6回会計・税務研修会」のご案内
お知らせ
2018年11月1日
会計教育研究所では、年1回、会計・税務の専門家を講師として招き、学生及び教員、会計の知識を持つ専門家のみならず、どなたでも参加いただける研修会を開催しています。
第6回目となる今回は、「e-Taxに関する最近の動向と今後の取組 ~電子申告義務化と税務行政の将来像~」と題し、菅 哲人氏(国税庁長官官房企画課情報技術室長)を講師にお招きして開催します。また、同日に開催される創立90周年記念事業の一環として学長プロジェクト1の公開講座が研修内容となります。
ぜひご参加ください。
※この研修は日本公認会計士協会のCPE(継続的専門研修制度)及び千葉県税理士会及び東京税理士会の認定研修となります。
開催概要
テーマ | 「e-Taxに関する最近の動向と今後の取組 ~電子申告義務化と税務行政の将来像~」 |
---|---|
講師 | 菅 哲人氏(国税庁長官官房企画課情報技術室長) |
日時 | 2017年12月1日(土) 14:00~17:00(受付13:00~) |
会場 | Galleria商.Tokyo(丸の内サテライトキャンパス) ※公共交通機関をご利用ください。 アクセスマップ |
対象 | 公認会計士・税理士等の会計を職業とする方 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 参加ご希望の方は、以下申込書[PDF/Word]に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-Mailにてお申込みください。(E-Mailの場合は、件名に「12/1第6回研修会参加申込み」と記載し、申込書を添付または申込書の記載事項を直接ご入力ください。) 申込書ダウンロード ![]() ![]() |
申込締切 | 平成29年11月16日(金) ※ただし定員に達した時点で受付を終了します。 |
主催 | 千葉商科大学 会計教育研究所 |