RSS2023
13/58

11代が2〜3名います。 若い世代もいるのは本当にありがたいです。先輩たちも辞めずに長く勤めてくれています。前田:従業員さんが会社の良さを評価してくれている証ですね。小原:組織体制はどうですか。横山:営業部、加工部、品質保証部、管理部(総務経理)があり、それぞれに部門長がいます。工場長は一人で、2つの工場を兼任し、さらに加工部長と営業部長を兼任してもらっています。小原:輸送用機器具製造業関係の仕事もされているようですがどのような経緯からですか。横山:元々お付き合いのあるお客様からです。やはり輸送用機器具製造業会社の仕事は基準が厳しいです。検品作業の仕事ですが、例えばどのロットの材料で、どの機械を使用し、誰が作ったか等を記録します。記録の保管期間も非常に長く、例えば納品後20年以上製造履歴・検査記録の保管が必要な物も多くあります。帳票:加工指示書品質管理検定合格証検査装置OJTを通じて行っています。理由はリピートの周期が数年単位で長い製品も多く、見込み生産もしないため、一度経験しているベテラン社員が未経験の社員にレクチャーしていくことが能率的となります。 日常業務で一番多く使うのは加工指示書などの帳票類ですが、注文1件に対し1枚出していて、主に備考欄に色々な注意事項や、作業のポイント等を記録として残すようにしています。同じ製品をつくる際に新たな課題があった場合などは、その注意点などを記載しアップデートも欠かせません。指導の様子は動画や写真に残しアーカイブ化し帳票類を含めいつでも閲覧可能です。前田:会議はどのような種類の会議がありますか。横山:毎月ある程度の役職が集まる経営会議を開催し、主に業績や目標を管理していますが、お客様の意見などがあればこの場で議論します。 2か月に一度正社員が全員集まり意見交換、活動内容の共有、改善提案などを行う会議や、社員と私の1 on 1ミーティング、各部門のメンバーが集まる小集団的な活動もあります。小原:次に人のことについて教えてください。平均年齢は何歳くらいですか。横山:従業員は11名いて、平均年齢は私と同じ年齢(45歳)くらいになります。50代後半が一人、50代前半一人、45歳前後が5人くらいいて、30

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る