RSS-2021
45/60

の永続性とは一体不可分なものであり、それが長期的目線を備えたFBの継続性にもつながっている。「長寿企業にはなぜFBが多いのか」という問題意識から浮上した「長期的目線」という一つの解は、新型コロナウイルス感染拡大などで混迷の深まる経済社会のなかで、未曽有の困難を克服しながら事業の長期継続を目指す中小企業に対して、一定の示唆を与えるようなものと考えられる。おわりに近年、FBとほぼ近似した概念である「同族経営」という形態に対して、「ほんとうはすごい」という文脈の報道や調査研究を多く見かけるようになってきたことを実感する。一昔前までは、ガバナンス上の問題点を抱えがちなネガティブな存在と見られがちだった「同族経営」は、ここへきてポジティブに見直される機会が増え、「ファミリーとビジネスの融合」や「ファミリーメンバー間の調和」など、むしろ一般企業にはない機能を有するユニークな存在としての認識が着実に広まりつつある。こうした動きは、もともとFBに対してポジティブなスタンスで評価している欧米のFB研究の流れにも合致するものであり、今後はわが国においても、FBをポジティブな存在として評価する流れが加速していくことになろう。《参考付表》ヒアリング調査を実施したファミリービジネス22社A社(東京都中央区)【創業:1914年】東京・築地の場外市場で2店舗を構える佃煮・煮豆等の製造販売業者。B社(東京都港区)【創業:江戸時代中期】江戸時代より東京・青山の地で質屋業を代々で継承。C社(島根県仁多郡奥出雲町)【創業:1712年】創業300年の歴史を誇る酒蔵。近年では「玉鋼」や「七冠馬」が人気銘柄。D社(東京都青梅市)【創業:1702年】創業300年の歴史を誇る東京・青梅の酒蔵。主力銘柄「澤乃井」。E社(静岡県焼津市)【創業:1832年】江戸時代末期より静岡・焼津で塩鯖などの水産加工品を製造。F社(東京都大田区)【創業:1933年】創業から今日まで遠心分離機の製造一筋で事業を展開。G社(兵庫県豊岡市)【創業:1921年】鞄のまち・豊岡で鞄の企画・製造・販売を手がけるファブレスメーカー。H社(兵庫県豊岡市)【創業:717年】兵庫・城崎温泉で旅館「千年の湯古まん」などを経営。業歴は1,300年超にも及ぶ。I社(北海道留萌市)【創業:1891年】留萌・旭川エリアで石油製品(ガソリン・灯油等)販売等を手がける留萌最古の企業。J社(東京都大田区)【創業:1930年】洋紙・板紙の裁断加工等を大手製紙メーカーより受託。K社(鳥取県米子市)【創業:1961年】鳥取・米子の皆生温泉で旅館を経営。L社(鹿児島県霧島市)【創業:1916年】鹿児島の伝統工芸品・薩摩錫器を代々で製造。M社(栃木県鹿沼市)【創業:1951年】栃木・鹿沼のバイパス沿いに立地するうなぎ料理店を営業。N社(東京都目黒区)【創業:1969年】大手食品メーカー向けに香料を製造販売。O社(佐賀県伊万里市)【創業:1954年】コンクリート用細骨材の採取販売とその運搬や土木工事を展開。P社(東京都新宿区)【創業:1915年】各種工業用の乾燥装置、熱処理装置、焼却装置およびその関連プラントの製造業者。Q社(岐阜県関市)【創業:1916年】刀匠の職人技と高いデザイン性を兼ね備えた高級包丁(OEM)の製造業者。R社(広島県広島市)【創業:1938年】船舶用タービンベッド、各種タンクなどを手がける金属加工業者。S社(広島県広島市)【創業:1918年】手縫い針(広島針)では国内トップを誇る各種針の製造業者。T社(岩手県花巻市)【創業:1947年】岩手県南部で「時計・宝石おくやま」を3店舗展開。U社(岩手県花巻市)【創業:1986年】主として自動車業界向けの金属部品の精密切削加工業者。V社(東京都品川区)【創業:1912年】JR大井町駅前の商店街で「割烹・とんかつ ひろせ」を営業。(備考)ヒアリング企業の詳細については信金中金月報のバックナンバー(https://www.scbri.jo/geppo.htm)を参照のこと43中小企業支援研究 Vol.8

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る