受験上の注意

試験前日まで
試験当日
その他
※前年度の入試情報です。2025年度入試の情報は7月頃公開予定です。

試験前日まで

1.学生募集要項の案内に従い、A4用紙で受験票を印刷しておいてください。
2.自然災害や停電、火災等の不測の事態により試験日程の変更等の緊急措置をとる場合があります。入学試験をはじめ大学の情報は、本学Webサイト(https://www.cuc.ac.jp/)及びマイページ「お知らせ」に掲載しますので、必ず最新情報を確認してください。
3.自己都合で受験を取りやめる場合は、必ず事前に本学入学センター(TEL047-373-9701)まで連絡をお願いします。 
※前年度の入試情報です。2025年度入試の情報は7月頃公開予定です。

試験当日

試験会場について

1.千葉商科大学市川キャンパスの試験当日の開門は8時30分、総合型選抜(適性試験型)の適性試験会場となる各テストセンターの入場開始時間は9時30分です。その他の試験会場の入場時間は受験票を確認してください。
2.適性試験会場の各テストセンターには「千葉商科大学入学試験場」の掲示が出ていません。受験票記載のテストセンターへ入場し、受付をしてください。
3.試験場への出入りの際は、必ず受験票を提示してください
4.試験室又は面接控室では、机に貼ってある受験番号と受験票記載の当日受験番号が同じであることを確認して着席し、当日受験番号が見えるようにして受験票を机上に置いてください。
5.試験場内は全面禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。
6.受験者の付き添いの方は試験場内には入れません。また、付き添いの方の控室はありませんので、ご注意ください

交通手段、遅刻の取扱い等について

1.集合時間までに試験場へ入れるよう、時間に余裕をもって試験会場に到着してください。
2.試験会場へは公共の交通機関を利用してください。自動車・バイク・自転車等での来校はできません。近隣の交通の妨げとなりますので、自動車での送迎もご遠慮ください
3.交通機関の遅延等により集合時間に間に合わない場合は、本学入学センター(TEL047-373-9701)へ連絡してください。
4.交通機関の遅延等により試験開始時刻の繰り下げを行う場合があります。試験当日、マイページ「お知らせ」に掲載しますので、確認してください。
5.交通機関の遅延等を除く本人都合の遅刻は、
総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜は、集合時間から15分以内
一般選抜は、集合時間から20分以内とします。
本人都合により遅刻限度時間を過ぎて到着した場合、欠席扱いとなります。

当日の持ち物について

1.学生募集要項の案内に従って事前に各自で印刷した受験票を、必ず持参してください。当日、受験票を忘れた場合は、試験場入口の係員に申し出てください。
2.上履きは必要ありません。
3.当日の昼食は、試験時間に応じて各自で用意してください。
4.一般選抜において試験中に机の上に置けるのは、受験票と下表の「試験中に使用を認めるもの」のみです。

上記の他、試験中に座布団やひざ掛け、点鼻薬の使用、薬の服用等を希望する場合は、試験開始前に試験監督者の許可を受けてください

試験中に使用を認めるもの 試験中に使用を認めないもの
  • HB以上の黒鉛筆、シャープペンシル
  • ボールペン(適性試験の受験者のみ)
  • 消しゴム
  • 鉛筆削り(電動式は不可)
  • 時計
    ※辞書、電卓、端末等の機能があるものや、それらの機能の有無が判別しづらいもの、秒針音のするもの、キッチンタイマー、大型のものは不可)
  • 眼鏡、マスク、ハンカチ、ティッシュペーパー(箱や袋から出した中身のみ)、目薬
  • 携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル端末等、ICレコーダー、イヤホン、音楽プレーヤー、翻訳機、電子辞書等の電子機器類
  • 下敷き、定規、分度器、コンパス、そろばん、電卓、万年筆、ボールペン(適性試験の受験者を除く)、赤ペン、色鉛筆、マーカーペン(蛍光ペン等)、グラフ用紙、付箋等
  • 耳栓、マフラー、ストール等
  • サングラス、帽子、バンダナ等
5.一般選抜において文字や地図等がプリントされている衣服の着用は認めません。(着用していた場合、担当者から脱いでもらう等の指示をする場合がありますので、従ってください。)

試験中について

1.受験票は常に携帯し、面接控室、試験室では机の上に置いてください。
2.試験中の途中退室は原則認めません。体調不良・トイレ等やむを得ない場合は、試験監督者又は係員に申し出てください。
3.面接控室及び試験室では携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末等の電子機器類の電源を切り、カバンにしまってください。これらを時計として使用することは認めません。また、試験中にこれらの機器が鳴動した場合、持ち主の了解を得ずに試験監督者が試験室外に持ち出すことがあります。
4.一般選抜において、マーク式解答用紙に受験番号及び選択解答科目のマーク漏れがある場合は、当該試験は欠席とみなします。
5.試験終了後は、受験票及び所持品を全て持って退室してください。  

オンライン面接について

1.オンライン面接ルームへの入室時間は受験票を確認してください。
2.入室時に入力を求められる「名前」は「受験番号+氏名フルネーム」を入力してください。
3.当日、機器の不具合等により入室が困難な場合には、面接開始時刻前までに本学入学センター(TEL047-373-9701)へ連絡をしてください。
4.面接試験当日にネットワーク環境等による不備が生じた際、当日の面接時間変更、又は次期入試への繰り下げ受験となる場合があります。
※前年度の入試情報です。2025年度入試の情報は7月頃公開予定です。

その他

体調不良等について

学校保健安全法で出席停止が定められている感染症に罹患し、試験日までに症状が軽快していない者及び試験当日、 発熱(37.5度以上)・咳等の症状がある場合は入学検定料の返還もしくは試験日の振替※を認めますので、当日の受験をご遠慮願います。なお、振替受験等の可否判断のため、診断書などを提出していただく場合があります。

一般選抜個別試験型・後期は試験日の振替ができませんので、入学検定料を返還いたします。

不正行為について

試験中の以下の行為は、不正行為と判断され、当該試験は無効となります。


1.試験監督者及び面接者の指示に従わない。
2.他の受験者の迷惑となる行為。 
3.面接試験においてメモ等を確認しながら回答する。(給費生総合型選抜[プレゼンテーション型]のプレゼンテーション時は除く) 
4.オンライン面接において以下の行為を行った場合。
4-1.オンライン面接に受験者本人以外が同席する。
4-2.大学側から案内されるURLをSNS等により公衆に発信する。
4-3.面接試験中に撮影、録画を行う。
4-4.面接試験中に背景を設定する。
4-5.面接者の指示なく面接試験途中で退室する。
4-6.通信不良の場合を除き、複数の通信機器を使用する。
4-7.面接試験中、面接の用途以外に通信機器の操作(インターネット検索等)を行う。
 
5.カンニングペーパーの使用、他の受験者の答案を覗き見る、携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末・イヤホン等を身に付けていたり手に持っていたりする等、機器を操作していると疑われる行為。
6.その他、試験における公平性を損なう行為と試験監督者、面接者が判断した場合。

入学試験問題について

一般選抜の入学試験問題は、必要と認める範囲で「入試過去問題宣言」に参加している大学の入試過去問題を一部改変もしくはそのまま使用して出題することがあります。ただし、必ず使用するとは限りません。「入試過去問題活用宣言」についての詳細は、URL(http://www.nyushikakomon.jp/)にて確認してください。
ページトップへ戻るページトップへ戻る