資格取得
資格を取得することは、社会で役立つ実践的な能力を身につけること。CUCは実学教育の一環として、資格取得を奨励・サポートしています。
学内にいながら専門学校に匹敵する資格取得講座を受講
通常の講義(正課授業)と対策講座で資格取得を支援しています。
平日夕方から開講される取得対策講座(有料プログラム)や、学生(学部)は専任指導者による勉強会(瑞穂会、IT道場)を無料で受けることができ、専門学校に通うことなく日商簿記検定1級やITパスポート、基本情報技術者試験合格を目指すことができます。
また、商経学部では、所定の教科と教職課程の科目を履修することで、商業(高校)、情報(高校)の教諭一種免許状が取得することができます。
主な資格
- 一種教諭免許状[商業(高校)・情報(高校)]
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記検定1~3級
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R)
- 国内旅行業務取扱管理者
- 介護福祉士
- 医療事務技能審査試験[メディカルクラーク(R)]
- 社会福祉主事任用資格
- 宅地建物取引士
- ITパスポート
- リテールマーケティング(販売士)検定