10 QUESTIONS
~在校生にいきなり10のインタビュー!~

在校生になかなか聞けない10コの質問をしちゃいました!
加藤葉月
(サービス創造学部サービス創造学科3年)

Q1. 大学を選ぶ時に決め手となったポイントは?

A1. 一番の決め手は、学校の雰囲気です。先生との距離が近く、夢や目標に向かう学生を全力で応援してくれるように感じました。自分の好きな分野で研究を進めていくにあたり、とてもいい環境だと思います。

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行きましたか?

A2. 千葉商科大学の他に、3校のオープンキャンパスに参加しました。オープンキャンパスには絶対に足を運んだほうがいいと思います。実は、千葉商科大学のオープンキャンパスには、2回も行きました。

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 今まで過ごしてきた地元から一歩踏み出し、他県の学校へ通うことが不安でした。人生で初めての電車通学で、同じ大学へ進学する同級生は一人もいませんでした。とにかく新しい環境に不安を感じていました。今は、片道2時間30分かけて通っています。

Q4. 大学受験の準備で一番大事なことって何ですか?

A4. 受験する学校について、きちんと知ること。私の場合は、一般受験ではなく指定校推薦だったので、試験勉強だけでなく、面接が重要でした。面接時に「なぜ、この学校に入りたいのか」という思いをきちんと伝えるため、学校のことを調べ、熱意をぶつけました。

Q5. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A5. 能動的に、色々なことにチャレンジし、行動する人が多いと思います。たとえば、「地元の食材を知ってもらいたい」「地元の和菓子を知ってもらいたい」という気持ちから、地産地消を推進すべく、カフェのプロジェクトに力を注ぐ学生もいます。

Q6. 一番おもしろい授業は? その理由は?

A6. マーケティングです! 解説に最近の話題を盛り込んで説明してくれるので、とても勉強になります。たとえば、同じ時期に同じアプローチをしていた企業を比べることで、消費者への受け具合を学ぶことができるなど、実際の例を見ながら楽しく学べます。

Q7. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A7. 約2時間30分です! 地元では、同じ時間帯に電車に乗る人が少ないので、いつもぐっすり寝ています(笑)。

Q8. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A8. 1号館にある屋上がおすすめです! 人がいなくて鍵もかかっていないので、お昼休みの穴場スポットです!

Q9. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A9. 昔の自分より、社交的になれたと感じています。大学に入って、他県の人々との出会いが増えました。たくさんの人と友だちになりたいと思い、積極的に交流しています。

荒井勇人
(サービス創造学部サービス創造学科3年)

Q1. 大学を選ぶ時に決め手となったポイントは?

A1. 野球が好きだったので、「千葉ロッテ・プロジェクト」という野球に関わる活動があることを知り、参加してみたいと思いました。また家から1時間以内で通えることも魅力で、入学を決めました。

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行きましたか?

A2. 2校のオープンキャンパスに参加しました。そのうち1校は千葉商科大学です。

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 友人ができるかと、授業についていけるかがとても不安でした。

Q4. 一番効果的だった勉強法は?

A4. 「語呂合わせ」は単語などを覚える時に一番効果的でした。あとは小論文の試験に向けて、何度も過去問題に挑戦しました。

Q5. 大学受験の準備で一番大事なことって何ですか?

A5. 健康管理だと思います!! 僕は高校3年生の夏休みに体調を崩して1週間ほど入院をしてしまいました。入院中は何もできなかったので、健康が一番大事だと痛感しました。

Q6. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A6. 卒業後も関わっていきたいと思える人が多いです。僕は自分から積極的に話しかけるタイプではないので、もっと早くから話しておけばよかったと後悔することもあります。

Q7. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A7. 通学時間は約40分です。スマホで友達と連絡を取り合ったり、Twitterを見たり、音楽を聴いたりしています。

Q8. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A8. 「リコルド」という食堂がおすすめです! 安くておいしいので、お昼ごはんは大体ここで食べています。おすすめは、400円でボリュームたっぷりの「からあげ丼」です!

Q9. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A9. 入学して「千葉ロッテ・プロジェクト」に参加してから、知り合いが増え、学校がとても楽しくなりました。大学に入るまで、大きな団体に所属しようとは考えていませんでした。参加したことによって色々な友達ができたので、人との交流が大事だということに気づきました。