2023.07.08 Sat.オープンキャンパス
オンラインオープンキャンパス【開催時間10:00 - 15:00 (途中入退場可)】(昨年度参考)※今年度の内容は決定次第お知らせします。
パソコンやスマートフォンを利用して、オンラインで学部説明や入試説明等、様々なコンテンツをご紹介します。
オンラインによるオープンキャンパスのため、自宅にいながら手軽に大学説明会の視聴と質問ができます。
事前申込はこちら
- ※各イベントは開催日の1カ月前を目安に事前申込を開始します。
- ※都合により内容は変更となる可能性があります。
当日の参加方法
オンラインオープンキャンパス参加方法当日プログラム
チャンネル1
-
大学概要・5学部説明
- 10:00 - 10:40 説明
- 10:40 - 11:00 質疑応答
初めて千葉商科大学のオープンキャンパスに参加される方は必見!千葉商科大学の特長や各種サポート制度(資格/留学/就職)、5つの学部それぞれの特長や違いについて説明します。
-
入試制度説明
- 11:00 - 11:40 説明
- 11:40 - 12:00 質疑応答
2023年4月入学予定者を対象とした入試の出願条件や選考内容、各入試の特徴について詳しく解説します。夏前からの早期準備がおすすめの入試方式もありますので、早いうちに参加しておきましょう!
-
入試対策講座
(志望動機書・修学計画書)- 13:00 - 13:40 説明
- 13:40 - 14:00 質疑応答
シリーズとして開催する入試対策講座の第1弾です。内容は「志望動機書・修学計画書」の書き方です。(学校推薦型選抜・総合型選抜等では提出が必須です)書類選考で高得点をとるためには、大学側の意図を理解し、自分がその学部にマッチすることを分かり易く伝えられること等が重要ですので、本講座では大学側の意図、盛り込むべき内容、伝え方等について詳しくレクチャーします。該当する入試方式を検討している方は早めに参加しておきましょう!
-
なんでも相談コーナー
- 12:00 - 13:00(常時開放、途中入退場自由)
- 14:00 - 15:00(常時開放、途中入退場自由)
受験生や保護者の方からの疑問や不安に、入学センターの職員がリアルタイムで回答します。質問は匿名のチャットで随時受付けますので、お気軽にご参加ください!質問せずに聴くだけのご参加も歓迎です!
チャンネル2
-
首都圏進学&一人暮らし支援制度(最大39万円補助)丸わかり講座
- 12:00 - 12:30 説明
- 12:30 - 12:45 質疑応答
「首都圏と地元、どちらで進学するか迷っている」「一人暮らしに不安がある」という方におすすめ!首都圏の大学に入学した場合の生活(治安は?一人暮らしの家事は?費用は?アルバイトは?家族も知り合いもいないけれど大丈夫?学びの環境は?就職環境は?等)について、首都圏と地方の大学の比較を交えながら詳しく解説します。また、千葉商科大学が提携する学生マンション・学生寮(最大39万円を補助)についてもご紹介します。
-
なんでも相談コーナー
- 12:45 - 13:00(常時開放、途中入退場自由)
受験生や保護者の方からの疑問や不安に、入学センターの職員がリアルタイムで回答します。質問は匿名のチャットで随時受付けますので、お気軽にご参加ください!質問せずに聴くだけのご参加も歓迎です!