千葉商科大学 入学案内2024
48/112

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 内定内定までの道のり内定までの道のり年次2挑戦する等、実践的にITへの理解を深めてきました。そして3年次の秋頃から、就職活動を開始。面接の内容を毎回記録することで、自分が大切にしたい就職活動の軸が明確になっていきました。内定をいただいた日立ソリューションズ・クリエイトは、幅広い業種・業務のソリューションを、ITのライフサイクル全領域でサポートする企業です。学部で身につけたITの専門性と、部活動で鍛えた精神力を糧に、テクノロジーによる社会の発展に貢献したいです。年次2年次4年次446CUC基盤教育科目群で様々な社会問題を学ぶと共に、正課授業・課外講座で公務員試験の勉強を開始。スポーツ特待生としてCUCに入学し、陸上競技部の走り高跳び選手として活躍。並行して、政策情報学への理解を深めていく。4年年次1中学生の頃から陸上部に所属し、走り高跳びの選手として全国大会に出場する等、スポーツを中心とした生活を送ってきました。陸上競技を続けられる大学を比較検討する中で、これからの時代に欠かせないITの専門性を磨くことができる政策情報学部の存在を知り、CUCに入学。陸上競技部の活動と並行しながら、情報系の授業を積極的に履修してきたほか、「科学的なプログラミング」をテーマとする大矢野ゼミに所属しソフトウェアの実装に年次1地域政策研究会に入会。読書会のディスカッション等を通じて、コミュニケーション能力を磨いていく。大矢野ゼミに所属し、プログラミング技術を修得。「インターフェイス設計論」等の専門科目で、ITへの興味がさらに高まる。幼い頃より公務員になりたいという夢を抱いており、公務員試験の手厚いサポートがある政策情報学部に入学。予備校には通わず、学部の充実した学習環境をフルに活用して公務員試験対策を行なった結果、費用を抑えられただけでなく、大学生としての限られた時間を有効に活用できたと実感しています。学生のうちに様々な経験を重ねたいという思いから、地域政策研究会にも入会。読書会、フィールドワークプロジェクト、討論会や本格的に公務員試験のための勉強に取り組む。地域政策研究会では、討論会や政策提言型プロジェクトに挑戦。就職活動を開始。様々な企業の説明会に参加する中で、「ITの力で社会を豊かにする仕事」に就きたいという思いが明確に。シリアスゲームのコンペティション等、数多くの挑戦をしたことで自分に自信がつき、そのおかげもあって複数の内定をいただくことができました。その中で墨田区役所に決めた理由は、地域住民の方々との信頼関係や結びつきを支える仕組みを構築し、「地域力日本一」のまちづくりをめざす姿勢に共感したからです。これからは、墨田区をさらに魅力あふれるまちにするため、区民のニーズに合わせた取り組みに挑戦し続けていきたいです。年次34年年次3公務員試験がスタート。「地域力日本一」のまちづくりを掲げる墨田区役所に内定をいただき、就職活動を終える。キャリア支援センターのサポートを活用しながら選考を進めていき、日立ソリューションズ・クリエイトに内定をいただく。墨田区役所 内定川津 大輝千葉県立印旛明誠高校出身秋山 智也 埼玉県 私立武南高校出身ITの専門性と、部活動で鍛えた精神力を糧に。テクノロジーによる社会の発展に貢献したい。公務員になることがゴールではない。墨田区を日本一魅力あるまちにすることが目標。未来に挑み続ける先輩たち

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る