千葉商科大学 入学案内2024
9/112

人に教えるゼミで知識を深めるゼミP33P75(探究学習評価型)(指定科目型)TA/SA制度プロジェクト型学習P47P897大和ハウス工業株式会社信頼を大切に。新たなビジネスを創出し、町の発展に貢献する。矢野 裕之 さん人間社会学部 2019年卒業千葉県立市原八幡高校出身CUCの授業で特長的なのが、上級生が下級生をサポートするTA/SA制度。教わる側は年の近い先輩に気軽に質問でき、教える側にとっても過去に学んだことを復習できるメリットがあります。※TA(Teaching Assistant)、SA(Student Assistant)企業や自治体、教員、もしくは学生自身が設定した課題や目標に対して、チームをつくり協力して取り組みます。仮説を立てて学生が自立的、主体的に取り組みゴールをめざします。株式会社リクルートアクセス解析ツールの利活用を促進し、データのさらなる有効活用を実現する。原田 有佳里 さん政策情報学部 2014年卒業千葉県立佐倉東高校出身アートホテル成田お客様一人ひとりの様々なご要望に、正確・丁寧にお応えする。弘海 圭 さん国際教養学部 2020年卒業千葉県 私立中央学院高校出身授業で学んだ知識を、さらに専門的に深める少人数クラス。仲間と議論したり、フィールドワークに出かけたり。合宿で絆を深めるゼミもあります。にじいろ税理士事務所税理士として企業の成長や防衛を支援し、日本経済の活性化に貢献する。木村 勇貴 さん商経学部 2016年卒業(早期卒業)福島県立平商業高校出身株式会社良品計画お客様の笑顔のために。新サービスを生み出し、地域を盛り上げる。木下 雄也 さんサービス創造学部 2019年卒業千葉県立八千代東高校出身P61検定資格の成果を活かす!全体の学習成績の状況のほかに、これまでに取得した検定資格(英検、TOEIC®L&R/S&W、簿記、情報系・流通系の資格等)を評価する入試です。将来の夢や目標を実現するため、CUCでより専門性を深めていきたい人に挑戦してほしい入試制度です。社会に新たな価値をもたらす卒業生たち探究学習の学びをアピール!2024年度より新設される入試で、高校における「総合的な学習(探究)の時間」等で取り組んだ、探究学習の学びをアピールできます。「〇〇市の地域活性に取り組んだ」「社会課題の〇〇に挑んだ」等、自分らしい学習成果をそのまま入試に活かすことができます。正課授業や課外授業、ボランティア等「やってみる」機会であふれるCUCの4年間。キャンパスで学んだ理論を社会で実際に試してみることで、多くの発見に出会えます。知る、試す、気づく。その繰り返しの中で知識をチカラに変えていくのがCUCのアクティブラーニングです。授業で知識を身につける社会で試す得意科目の配点が2倍に!筆記試験に加えて、調査書・検定資格・課外活動等を総合的に評価する入試です。「指定科目型」では、各学科が指定する科目(数学・外国語・国語)の得点が2倍して評価されるため、自分の得意な科目を存分に活かすことができます。知識を、チカラに変えるCUCの学び方PICK UP! 入試 一般総合型選抜(検定資格評価型)給費生総合型選抜一般選抜個別試験型価値をもたらす人材へ

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る