共通教養科目三言語科目生涯ケア科目人文科学社会科学選択必修自然科学倫理・SDGs選択必修自然言語選択情報言語選択会計言語キャリア選択必修健康管理CUCベーシック1年次2年次3年次4年次14必修必修必修必修自分未来ゼミ実学入門I実学入門II哲学入門倫理学入門社会史入門経済思想史入門心理学入門応用心理学入門法学入門(公法)法学入門(私法)日本国憲法政治学入門国際政治学入門途上国貧困研究入門生物学入門地学入門自然地理学入門宇宙科学入門化学と社会物理学と社会情報倫理生命倫理ビジネス倫理環境倫理SDGs論USRとレジリエンス英語とその世界 ※1中国語とその世界 ※1日本語とその世界 ※2英語コミュニケーション基礎A英語コミュニケーション基礎B国際語としての英語異文化コミュニケーション (英語) 情報入門情報実践情報処理プログラミング入門情報科学概論会計リテラシー経理実務入門I経理実務入門II税務実務入門I税務実務入門II生活と金融リテラシーIキャリア入門生活と金融リテラシーII健康科学健康・スポーツ演習歴史学入門人文地理学入門文学研究入門芸術理論研究入門比較文化論表象文化論社会思想史入門現代思想入門経済成長と社会問題情報化社会のための数学入門データサイエンス入門データ活用の統計学地域共創デザイン論地球環境論文化創造論中国語コミュニケーション入門中国語コミュニケーション基礎国際語としての中国語異文化コミュニケーション(中国語)簿記特講生活と金融リテラシーIIIインターンシップ概論コーチング論演劇・身体表現論社会ネットワーク論ジャーナリズム論民俗学入門教育学入門認知心理学入門テクノロジー論エネルギー論サステナブルな地域づくり実践地域に役立つ再生可能エネルギービジネス韓国語コミュニケーション入門韓国語コミュニケーション基礎異文化コミュニケーション(韓国語)就業力実践社会学入門経済学入門基盤教育機構教員一覧赤木 茅 専任講師/経済統計、システム論、経済シミュレーション新井 裕太 任期制助教/確率論、統計学市村 由起 任期制助教/教育工学江草 遼平 任期制助教/教育学大勝 裕史 准教授/ハリウッド映画研究、アメリカ文化大矢野 潤 教授/コンピューティングサイエンス小黒 岳志 教授/生成文法、英語学影浦 亮平 准教授/哲学、倫理学柏木 将宏 教授/応用数学(数値解析)、情報システムNGUYEN Thuy 准教授/アジア経済論合原 理映 教授/憲法五反田 克也 教授/地質学櫻井 和典 教授/キャリアデザイン施 敏 准教授/言語学、経済学、教育学朱 珉 教授/社会政策、社会保障選択※1…いずれかを選択 ※2…留学生のみ履修可CUC基盤教育科目群一覧
元のページ ../index.html#16