千葉商科大学 入学案内2025
34/100

学生一人ひとりの輝く未来のためにベストマッチングを実現するCUCミライアンス社%3● 環境に配慮2● 3年以内離職率10%以下事業の優位性働きやすさSDGsへの取り組み事業の優位性1● 自己資本率40%以上CUC働きやすさ多彩な企業ネットワークアライアンスme R AI 企業学生SDGsへの取り組みCUCアライアンスミライアンス企業32「CUCアライアンス企業」とは「企業と大学が連携して社会に貢献できる人材を送り出す」という趣旨にご賛同いただき、CUCの学生の採用や育成に積極的な企業のこと。参加企業にご協力いただくインターンシップや各種キャリアイベントは、学生にとって貴重な気づきの機会となり、その後の学生生活や就職活動に大きな効果をもたらしています。CUCアライアンス企業全就職実績(企業)のうちCUCアライアンス企業就職実績● 3年間増収増益● 業界シェアが高い● 新規事業計画あり● グローバルマーケット保持● 参入障壁が高い● 成長マーケット(IT・医療・福祉等)● 商品開発力独自性、財務基盤、この先100年続く将来性等長く働ける仕組みや文化、人材育成のシステム、コンプライアンス厳守等地域貢献、多様性、環境配慮等● 有給取得10日以上● 残業平均20時間以下● 特別休暇制度実施(産休・育休等)● 勤務地選択可能● 人事システム開示● 法令違反無し● 人材育成に注力(2023年3月卒業)● インフラ整備● ダイバーシティ経営● 地域貢献● 世界と連携● 貧困に対する取り組み● 産学連携をしている● その他上記以外CUCアライアンス企業CUCミライアンス企業本学が考える、この先100年のリーディングカンパニーとしての可能性のある企業のことです。それは「事業の優位性」「働きやすさ」「SDGsへの取り組み」を持つ企業であると考え、その3要素に各8項目(計24項目)の要件を設定し、一定以上満たした企業を「ミライアンス企業」としました。ミライアンス企業で活躍される社員の方々には、授業にご登壇いただいたり、各種学内イベントにご参加いただいたりとご来校いただく機会も多く、学生たちは低学年のうちから様々な学びを得ることができます。ミライアンス企業に望まれる要素123CUCと企業のネットワーク1022(2024年1月現在)33.3CUCのマッチング戦略

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る