千葉商科大学 入学案内2025
84/100

大学・学生・地域による大学・学生・地域による82音楽や絵画等の多彩なアートをまちおこしの活動現場に活かします。その土地に住むからこそわかる地域の魅力や課題をヒアリングします。野菜や果物をはじめとする地域の特産物を一緒に広めていきます。営利を目的とせずにより良い社会をめざす活動を実体験します。失われた活気を取り戻すために様々な仕掛けを考えていきます。地域住民の困りごとや悩みごとを解決に導く活動を学びます。企業との連携を通して社会課題を解決するビジネスを実体験します。市役所や区役所とも密に連携しながらより良いまちづくりをめざします。コミュニティに参加することで自分が変わる、学生参加によってコミュニティが変わる。そんな「学びのコミュニティ」で、自分と地域社会のウェルビーイングの実現をめざしていきます。学びのフィールドは学内にとどまりません。学生が地域に参加して、地域が大学に参加するアーティスト地域住民農家NPO/NGO千葉商科大学人間社会学部商店街/市場社会福祉協議会自治体企業学びのコミュニティコミュニティ・ベースド・ラーニング

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る