学費受託徴収金計計合計半期納入合計半期納入232024年度入学者の入学金及び授業料等は以下の通りです。手続区分費目第1次第2次費目商経学部政策情報学部サービス創造学部人間社会学部政策情報学部サービス創造学部人間社会学部金額(円)国際教養学部金額(円)商経学部国際教養学部入学手続締切日(納入期限)(注) 1. 受託徴収金は、学生自治会、同窓会、教育後援会及び公益財団法人日本国際教育支援協会から委託されて徴収するものです。 2. 本学では学生教育研究災害傷害保険及び学生教育研究災害付帯賠償責任保険は全員加入とし、公益財団法人日本国際教育支援協会が保険契約者、学生が被保険者となります。 3. 留学・研修費は、国際教養学部の必修留学(海外及び国内研修含む)にかかる教育のための学費として、1年次から4年次の春学期に納入するものです。 なお、留学にあたっては、保険料、パスポートや査証(ビザ)取得費、食費等が別途必要となります。 4. 学費等については、変更になる場合があります。(注) 一括入学手続きは、締切日等が異なりますので、入学手続書類をよく確認してください。授業料教育充実費学園整備費留学・研修費学生自治会入会金学生自治会費同窓会入会金教育後援会費学生教育研究災害障害保険料学生教育研究災害付帯賠償責任保険料第1次納入金(入学金)第2次納入金(春学期学費等)秋学期学費等合計(入学初年度納入金額)入学金140,000579,8601,144,860565,0001,284,8601,120,000140,000729,860565,000140,000880,00040,000200,0008505,00010,0005,0002,6501,36024,860*一部の入試区分は3月上旬の期日1,294,860(学費等を半期納入とした場合)1,434,860140,000880,00040,000200,000150,0001,270,0008505,00010,0005,0002,6501,36024,860合格発表から1〜2週間2024年2月上旬までに納入までに納入となります。2024年10月下旬(予定)学費入学手続締切日等
元のページ ../index.html#24