千葉商科大学 入試案内2024
25/28

●●●●●一般選抜個別試験型(前期)で複数日受験をする際に、入学検定料が割引となります。1日受験の場合は32,000円、2日受験は35,000円、3日受験は45,000円です。一般選抜共通テスト型では、すべての試験区分で入学検定料が1学科15,000円、2学科から7学科までは20,000円で受験が可能です。一般選抜共通テスト型では、異なる科目数の同時期の選抜出願で入学検定料が5,000円割引されます。北海道及び沖縄県に在住の受験生が本学を受験する場合、入学検定料が無料になります。(一般選抜共通テスト型を除く)本学入試における合格者のうち、日商簿記検定1級有資格者に対し、初年度年間授業料を半額減免します。※外国人留学生は除く、商経学部のみ。受験生の2親等以内に本学卒業生又は在学生がいる場合、入学金から10万円が減免になります。※外国人留学生は除く。本学は大学等における修学の支援に関する法律による、修学支援の対象校として認定されています。制度の詳細は文部科学省Webサイト(高等教育の修学支援新制度)にてご確認ください。複数日受験と併願による割引制度北海道及び沖縄県在住受験生の割引制度入試特待生授業料減免制度卒業生子女等入学金減免制度高等教育の修学支援新制度一般選抜個別試験型(前期)と一般選抜共通テスト型(前期)を同時出願した受験生は、一般選抜共通テスト型の入学検定料が5,000円割引されます。3科目、4科目両方出願の場合は10,000円割引されます。一般選抜個別試験型、共通テスト型共に、各々同日実施の他の選抜を同時に1日分(1回分)の入学検定料で出願することが可能です。前期3科目・全学部統一試験と前期3科目・指定科目型前期2科目・全学部統一試験と前期2科目・指定科目型中期2科目・全学部統一試験と中期2科目・指定科目型 等保証人又は学費負担者が、災害により被災した受験者ならびに入学予定者を対象に、経済的支援を実施しています。※地域等、諸条件があります。入学後、日商簿記検定1級又は中小企業診断士1次試験全科目に合格した者は、1年間の授業料を半額減免。公認会計士論文式試験又は税理士試験に合格した者は、1年間の授業料が全額減免となります。大学入学と同時に一人暮らしを始める学生の経済的負担を軽減するため、本学指定の学生寮・学生マンションへの入居に限り、毎月の家賃や契約時の費用の援助が受けられます。※定員になり次第終了いたします。大規模自然災害等に係る受験者への経済的支援制度資格取得特待生授業料減免制度一人暮らし支援制度24入学検定料割引制度授業料減免制度その他の支援制度受験生のための経済的支援制度

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る