2025年度学生募集要項(学校推薦型選抜-総合型選抜-一般選抜)
12/86

2一般選抜 New 一般選抜共通テスト型で「みなし得点」制度を導入!  一般選抜共通テスト型「前期4、3科目」「後期4科目」で「情報」、「英語」102025年度入試TOPICS1総合型選抜New 併願総合型選抜「学力評価型」が新設!  他大学併願を可能とする併願総合型選抜の種類が増えます。併願先大学の結果を受け、進学先の決定が可能です。また、成績上位者は給費生として選抜される場合があります。➡22頁 継続◆在学時の探究学習を評価! 給費生総合型選抜(探究学習評価型)探究学習評価型では高校在学時に取り組んだ探究学習の取り組みを基に、評価します。給費生として選抜される場合があります。➡18頁個別試験型(前期3科目・給費生選抜)では、英語検定試験等の成績が基準を満たした場合に「英語みなし得点」を付与します。➡43頁社会環境の変化に伴い、受験者の利便性を考慮し、面接実施方法にオンラインを導入しています。➡54頁※一部の総合型選抜を除く前期・中期の合格者のうち国公立大学(前期・中期日程)受験者は入学時納入金の延納が可能です。 ➡76頁 の資格保持者に対して、「みなし得点」の利用が可能となります。➡43頁継続◆英語の外部検定試験の活用! 英語みなし得点制度◆居住地に限らず選択可能! オンライン面接◆入学時納入金の延納! 国公立大学併願延納制度TOPICSTOPICSTOPICSTOPICSⅡ 入試概要

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る