2025年度学生募集要項(学校推薦型選抜-総合型選抜-一般選抜)
2/86

1事前確認①出願資格 ②日程 ③インターネット出願で必要なもの 3受験票の印刷 4受験 5合格発表 ◆インターネットに接続可能なパソコン、スマートフォン、タブレット端末など◆利用可能なメールアドレス(携帯電話キャリアのアドレスは不可)◆A4サイズの用紙が印刷可能な環境(自宅プリンター、ネットプリント等)●出願受付期間前も登録可◆マイページ登録をした後、「基本情報」を登録◆入試区分、出願区分、志望学部・学科、試験会場選択し、入力◆本学Webサイトからダウンロードし、作成(自筆記入・鉛筆不可)●各入試の検定料支払期間のみ支払可◆ 支払い方法確認(入学検定料の他サービス利用料が必要) (コンビニエンスストア、ATM、クレジットカード、ネットバンキング)◆ マイページ「出願完了画面」から志願票、検定資格取得報告書、宛名ラベルをA4サイズで印刷 ※マイページ内「出願確認」メニューからも印刷可◆チェックリストを基に提出書類を準備し、郵送(簡易書留・速達)/締切日消印有効◆受験票公開期間中のみマイページにログインし「オンライン受験票」から印刷可能。◆受験票記載の受験番号、集合時間、試験会場等を確認。◆印刷(A4サイズ)し、試験当日に持参。◆受験上の注意(試験前日まで、試験当日、その他)を確認。◆オンライン面接希望の場合は実施までの手順、本番環境接続チェックも実施。◆合格発表日にマイページ「合否結果」より合否を確認。◆マイページ「オンライン入学手続き」ガイダンスを確認の上、手続きを行う。◆手続締切日は入試区分別の頁を確認。マイページログインURL:https://exam-entry.52school.com/cuc/my?locale=jaインターネット出願サイト:https://www.guide.52school.com/guidance/net-cuc/出願から入学手続までの流れ2インターネット出願①マイページ・基本情報登録 6入学手続き ②出願登録 ③出願書類の作成 ④入学検定料支払い ⑤出願書類の印刷 ⑥出願書類の提出(郵送) ➡ 入試区分別の頁、50頁➡ 14、15頁、入試区分別の頁➡ 58頁➡ 58頁➡ 60頁●各入試の出願受付期間のみ登録可、再受験もここから。➡ 入試区分別の頁、66頁➡ 61、62頁➡ 62頁、65頁➡ 50頁、53頁➡ 64頁➡ 54頁、71頁➡ 74頁➡ 75頁

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る