2025年度学生募集要項(学校推薦型選抜-総合型選抜-一般選抜)
25/86

総合▶11月 1日(金)23(注)1.出願及び第2次入学手続きの提出書類は郵送受付とし、締切日消印有効とします。2.同時期に実施する給費生総合型選抜、一般総合型選抜及び文化・スポーツ実績総合型選抜に同時出願することはできません。3.受験票には、受験番号、集合時間等が記載されています。64頁の説明に従い、各自で印刷し試験当日に持参してください。選考方法及び選考配点提出書類の審査及び面接により合否を総合的に判定します。面接は、A活動評価型は20分程度の個人面接とし、3※ 基礎学力試験は、「英語」「国語」「地理歴史・公民」(「歴史総合、日本史探究」、「公共、政治・経済」のうちいずれか1つのみ選択可)、「数学」から2科目を当日選択のマークシート方式で実施します。(解答時間60分)小論文課題(活動評価型のみ)志望する学部・学科に出題されている31~33頁にある複数の課題から1つ選択し、本学所定の原稿用紙に1,000字2024年9月13日(金)~9月25日(水)16:00〔受験票公開日〕9月30日(月)17:00~2024年11月25日(月)~12月 3日(火)16:00〔受験票公開日〕12月 6日(金)17:00~出願区分活動評価型学力評価型11:00~:基礎学力試験13:30~:面接審査・ 受験票記載の集合時刻までに所定の試験場に入室してください。評価方法書類審査面接審査合 計書類審査基礎学力試験※面接審査合 計受験票記載の集合時刻までに所定の面接控室に入室してください。・ 必要に応じて昼食を持参してください。又は12月20日(金)(郵送日)12月21日(土)商経学部40点60点100点10点100点15点125点総合政策学部サービス創造学部人間社会学部77頁「7.⑴授業料等免除制度」参照2025年1月6日(月)12:0017:00▶17:002025年3月3日(月)12:0040点60点100点10点100点15点125点40点60点100点5点100点20点125点2025年2月4日(火)12:002025年3月13日(木)12:0040点60点100点10点100点15点125点A活動評価型B学力評価型分間程度の自己アピールを含みます。B学力評価型は15分程度の個人面接とします。程度で記述してください。(自筆記入・鉛筆不可)面接(B学力評価型を除く)所定の成績基準を満たすことで2年次以降も減免を継続することができます。手続き完了後、入学を辞退された場合でも、納入された入学時納入金(入学金及び学費等)の返還はできません。試験日程等試験会場 オンライン面接54頁参照千葉商科大学 市川キャンパスでの対面面接(面接控室〔集合場所〕は、当日学内に掲示します)、又はオンライン給費生選抜について(学力評価型のみ) 併願総合型選抜(学力評価型)の合格者のうち、成績上位者より初年度年間授業料半額免除の給費生を選抜します。その他 第1次入学手続き完了をもって専願(志望学部への入学を第1志望とする)として扱います。そのため万が一入学9:30~13:30~出願受付期間出願受付期間試験日選考開始時刻▶10月20日(日)試験日▶12月14日(土)合格発表日選考時刻合格発表日入学手続締切日第1次入学手続締切日第1次▶▶第2次第2次

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る