2025年度学生募集要項(学校推薦型選抜-総合型選抜-一般選抜)
29/86

総合27文化・スポーツ実績総合型選抜には出願できませんA 適性試験型⑴  提出書類の審査、適性試験及び面接により合否を総合的に判定します。面接は、20分程度の個人面接とし、3分間程度の自己アピールを含みます。なお、適性試験を受験しなかった者は、受験辞退と見なし、面接審査の受験を認めません。また、入学検定料の返還対象となりません。Based Testingの略)方式(択一式)で実施します。 試験時間は60分です。(解答方法の説明を除き、解答時間60分)B 検定資格評価型、 C 活動評価型提出書類の審査及び面接により合否を総合的に判断します。面接は、20分程度の個人面接とし、3分間程度の自己アピールを含みます。程度で記述してください。(自筆記入・鉛筆不可)1 .適性試験型の適性試験は千葉商科大学市川キャンパス及びテストセンターで実施します。テストセンター会場は、 札幌市、青森市、仙台市、水戸市、新潟市、長野市、那覇市です。(82頁「地方会場」参照)なお、志願者数が会場収容人数を超過した場合は、千葉商科大学市川キャンパスで受験していただくことがあります。2 .面接審査は、千葉商科大学市川キャンパスでの対面面接(面接控室[集合場所]は、当日学内に掲示します) 又はオンライン面接で実施します。らあらためて出願登録の上、入学検定料を支払い、出願書類を再度提出してください。(50頁参照)評価方法書類審査適性試験面接審査合 計評価方法書類審査面接審査合 計書類審査面接審査合 計商経学部30点10点60点100点総合政策学部サービス創造学部人間社会学部商経学部40点60点100点40点60点100点総合政策学部サービス創造学部人間社会学部20点20点60点100点30点10点60点100点40点60点100点40点60点100点40点60点100点40点60点100点オンライン面接54頁参照20点20点60点100点40点60点100点40点60点100点出願区分適性試験型⑵  適性試験は、基礎学力(国語、英語、数学、総合問題)を確認する出題とし、パソコンを使用したCBT(Computer 出願区分検定資格評価型活動評価型選考方法及び選考配点小論文課題志望する学部・学科に出題されている31~33頁にある複数の課題から1つ選択し、本学所定の原稿用紙に1,000字試験会場 再受験 不合格となった場合でも、次期以降の入試を受験することができます。その場合は、インターネット出願サイトかその他第1志望学科が不合格になった際、第2志望の選考対象となる場合があります。(商経学部のみ)

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る