2025年度学生募集要項(学校推薦型選抜-総合型選抜-一般選抜)
63/86

出願 検定資格取得内容登録画面の一部各区分、保有資格を最大3つまで選択可能登録した内容は、出願登録完了時に印刷する「検定資格取得報告書」に印字される英語検定試験で、スコア入力が必要なものは必ずスコア欄に点数を入力する証明資料を提出する際は手書きでチェックを入れる検定資格の保有を証明する資料を提出(提出方法は66、67頁)※登録画面及び出力書類はイメージです。表示内容が変更になる場合があります。検定資格情報の登録から提出のイメージ⑻  一般選抜「主体性評価型」に出願する者は、必ず「主体性評価型課題入力」項目に課題を入力してください。 (その他入試出願者は入力不要)a. 一般選抜「主体性評価型」に出願登録をしても、「主体性評価型課題入力」項目に課題入力を行わなかった場合には、当該試験は欠席扱いとなります。b.一般選抜「主体性評価型」の選抜方法や、課題の内容は49頁を参照してください。c. 事前に「基本情報」メニュー「主体性評価課題入力」項目に登録した場合にはその内容が表示され、修正をすることができます。ただし、「基本情報」へは反映されません。d. 提出した課題の内容は、提出書類には印字されません。出願登録後に提出した課題内容を確認したい場合は、「出願登録確認」メニューの「インターネット出願確認票」で確認してください。e. 「主体性評価型課題入力」画面は、当該入試の出願者にのみ表示されます。その他入試の出願者には表示されません(入力は不要です)。⑼  「入力内容の確認」画面において、登録内容に誤りがないか確認してください。登録完了後は内容の変更を一切行えません。⑽  誤った内容で登録してしまった場合は、入学検定料支払い前(クレジットカード決済前)であれば、再度登録し直してください。入学検定料支払い後(クレジットカード決済後)は、登録した情報の変更は一切できません。(63頁参照)⑶ 支払い可能な取扱い機関を参照の上、「クレジットカード支払い」又は「その他支払い」を選択してください。■コンビニエンスストアセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、セイコーマート■ATM(Pay-easy利用可能なATM)ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行 、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行など■クレジットカードVISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club■ネットバンキング楽天銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、その他 都市銀行、地方銀行、労働金庫、信用金庫、信用組合など61支払い可能な取扱い機関2025STEP4-2 入学検定料の支払い方法を確認⑴ 支払い方法の確認をしてください。⑵  北海道及び沖縄県在住者は、入学検定料が免除となります。対象者は「その他支払い」を選択し、STEP6-1での支払いを行わないでください。(一般選抜共通テスト型は免除対象外です。個別試験型と共通テスト型の両方に出願する場合は、別々に出願登録し、共通テスト型の入学検定料のみ支払いしてください)

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る