受験713. 受験を取りやめる場合は、必ず事前に本学入学センター(TEL 047-373-9701)まで連絡をお願いします。[試験会場について]1. 千葉商科大学市川キャンパスの試験当日の開門は8時30分、総合型選抜(適性試験型)の適性試験会場となる各テストセンターの入場開始時間は9時30分です。その他の試験会場の入場時間は受験票を確認してください(地方会場は82、83頁を参照)。2. 適性試験会場の各テストセンターには「千葉商科大学入学試験場」の掲示が出ていません。受験票記載の試験場の詳細を82頁で確認した上でテストセンターへ入場し、受付をしてください。3.試験場への出入りの際は、受験票を提示してください。4. 試験室又は面接控室では、机に貼ってある受験番号と受験票記載の当日受験番号が同じであることを確認して着席し、当日受験番号が見えるようにして受験票を机上に置いてください。5.試験場内は全面禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。6. 受験者の付き添いの方は試験場内には入れません。また、付き添いの方の控室はありません。[交通手段、遅刻の取扱い等について]1.集合時間までに試験場へ入れるよう、時間に余裕をもって試験会場に到着してください。2. 試験会場へは公共の交通機関を利用してください。自動車・バイク・自転車等での来校はできません。近隣の通行の妨げとなりますので、自動車での送迎も控えてください。3. 交通機関の遅延等により集合時間に間に合わない場合は、本学入学センター(TEL 047-373-9701)へ連絡してください。4. 交通機関の遅延等により試験開始時刻の繰り下げを行う場合があります。試験当日、マイページの「お知らせ」に掲載しますので、確認してください。5. 交通機関の遅延等を除く本人都合の遅刻は、総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜は、集合時間から15分以内、 一般選抜は、集合時間から20分以内とします。本人都合により遅刻限度時間を過ぎて到着した場合、欠席扱いとなります。試験前日まで1.64頁の説明に従い、A4用紙で受験票を印刷しておいてください。2. 自然災害や停電、火災等の不測の事態により試験日程の変更等の緊急措置をとる場合があります。入学試験をはじめ大学の情報は、本学Webサイト(https://www.cuc.ac.jp/)及びマイページの「お知らせ」に掲載しますので、必ず最新情報を確認してください。試験当日Ⅴ 受験上の注意
元のページ ../index.html#73