2019資格取得総合案内書
16/30

14難易度:★☆☆☆☆【概要】 ファイナンシャルプランナーとは、相談者の希望する人生設計を実現させるために、金銭面でのアドバイスを行うことができる資格です。 この資格は、銀行や証券会社、保険会社などの金融業界や、不動産業界で必須の資格であり、入社前に取得を課す企業もあります。 私達の生活に直結した金融・経済について学ぶことで、自分自身の生活や社会人としての知識を高めることが出来ます。 3級FP技能士は、どなたでも受験可能で、学習範囲や内容はFP技能士の基礎的レベルとなっています。 また、2級を目指す場合、3級取得が受験資格ともなります。講座担当:株式会社クレアール http://www.crear-ac.co.jp/試験実施団体:日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/めざす試験日:2019年9月8日(日)願書受付:試験実施の2ヶ月前から講座内でご案内します。試験範囲:[学科試験]ライフプランニングと資金計画、リスク管理、金融資    産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継[実技試験]資産設計提案業務出題形式:[学科試験]筆記試験(マークシート形式) 60問程度[実技試験]筆記試験(マークシート形式) 20問程度合格基準:[学科試験]60点満点で36点以上[実技試験]100点満点で60点以上合格発表日:試験日の約1ヶ月半後受験料:[学科試験]3,000円(非課税)/[実技試験]3,000円(非課税)※受験料は、講座受講料金とは別途必要です。試験会場:試験実施団体提携の試験会場にて実施【試験について】3級FP技能検定(兼AFP資格審査試験)【受験者状況】学科・実技受検申請者数受検者数(イ)合格者数(ロ)合格者(ロ)/(イ) 学科試験24,94919,98715,71578.63% 実技試験  (資産設計提案業務)23,59818,70716,18286.50%日本FP協会HPより抜粋2018年9月実施 試験結果■講座・試験の日程や内容は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。■詳細は、講座説明会および資格講座内で確認してください。【講座日程】回日時間内容17/10(水)18:10~20:10ライフプランニングと資金計画①27/17(水)18:10~20:10ライフプランニングと資金計画②37/24(水)18:10~20:10リスク管理①47/31(水)18:10~20:10リスク管理②58/7(水)13:00~15:00金融資産運用①615:10~17:10金融資産運用②  78/19(月)13:00~15:00タックスプランニング①815:10~17:10タックスプランニング②98/21(水)13:00~15:00不動産①1015:10~17:10不動産②118/26(月)13:00~15:00相続・贈与・事業承継①1215:10~17:10相続・贈与・事業承継②138/28(水)13:00~15:00学科・実技対策 まとめ①1415:10~17:10学科・実技対策 まとめ②159/2(月)13:00~15:00学科・実技対策 まとめ③1615:10~17:10学科・実技対策 まとめ④179/4(水)13:00~15:00学科・実技対策 まとめ⑤1815:10~17:10学科・実技対策 まとめ⑥9/8(日)本試験【募集要項】説明会6月10日(月)、6月19日(水)受講料金(教材費含)30,000円(再受講料金:18,000円)最少催行人数15名支払期間6月10日(月)~7月2日(火)講座期間7月10日(水)~9月4日(水)備  考※別途受験料が必要です。※再受講料金は、2018年度に3級ファイナンシャル・プランニング技能士講座を受講した方が対象です。厚生労働省認定の国家検定!3級ファイナンシャル・プランニング技能士 試験対策講座(9月受検)国家検定3級ファイナンシャル・プランニング技能士私は就職活動に役に立つような資格を取得したいと考え、FPに挑戦しようと思いました。講座では、重要な語句や試験に出やすいところなども教えてくれるので勉強がしやすかったです。授業中は教科書にしっかりメモを取るようにしていました。そして繰り返し問題を解くことで、内容も理解できるようになってくるのでとにかく問題集をたくさん解きました。その結果、無事に資格を取得することができたので受講して良かったと思います。3級ファイナンシャル・プランニング技能士商経学部 商学科 2年小倉 真弓さん受講者の声 合格(9月受検)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 16

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です