2019資格取得総合案内書
27/30

25人間社会学部■ 資格奨励金人間社会学部では授業を通じて仕事に直結する知識を学び、資格の取得にも繋げることができます。指定の科目を履修し、資格検定試験を受験した学生に対して、受験料をサポートします。観光ビジネス論国内旅行業務取扱管理者 +医療秘書概論医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®) +初級簿記I日商簿記検定3級以上+福祉住環境論福祉住環境コーディネーター® 3級以上+金融リテラシー3級ファイナンシャル・プランニング技能士以上 +※対象資格、給付条件等は在学中に変更になる可能性があります。 ※奨励金の給付金額や申請方法等は告示にてお知らせします。※詳細は告示等でご確認ください。○問合せ先:学部事務課(人間社会学部)■ 単位修得によって取得できる資格・受験資格社会福祉主事任用資格任用資格に必要な3科目(社会学入門・経済学入門・心理学)を修得すると、卒業と同時に「社会福祉主事」の任用資格が得られます。社会福祉士国家試験受験資格文部科学省令・厚生労働省令で定められた基礎科目(12科目)を修得し卒業後、社会福祉養成施設等において6か月以上必要な知識及び技能を修得することで、社会福祉士の国家試験受験資格を得られます。AFP認定研修・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 (FP2級)受験資格ファイナンシャル・プランナー(FP)は、顧客の夢や目標、資産に応じて、長期的かつ総合的な視点からお金に関するアドバイスをしたり、その実行をサポートします。人間社会学部は日本FP協会の特別認定教育機関であり、本学部で開講する指定3科目を修得し、「提案書」の作成およびAFP認定研修を修了した者は、国家検定である2級FP技能士の受験資格を得ることができます。商経学部政策情報学部人間社会学部サービス創造学部国際教養学部学部独自のサポート制度■ 介護福祉士プログラム介護福祉士国家試験受験資格介護福祉士は、社会福祉士及び介護福祉士法により定められた介護・福祉分野の国家資格です。教育連携協力協定を結んでいる湖山医療福祉グループ協力のもと、介護福祉士の合格をめざすことができます。施設等で3年(1095日)以上の従事期間と、540日以上の従事日数及び介護職員実務者研修を経て介護福祉士の国家試験受験資格を得ることができます。介護職員初任者研修(学内実施予定)高齢者や障がいをお持ちの方の介護に携わるうえで、必要な基礎知識を学ぶ事ができます。介護の際のコミュニケーション技術、老化や認知症の理解などについて、講義と演習を一体で実施していきます。受講料一部補助修学支援制度①介護福祉事業への高い関心を持ち、「介護福祉士」の資格取得をめざす者②学業成績基準修得単位数を満たす者③大学在学中の4年間は湖山医療福祉グループ協力の施設において介護業務に従事(アルバイト)し、介護福祉士受験要件でもある従事日数(540日以上)の達成をめざす者学費一部補助(若干名)以下の条件すべてを満たした方対象

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 27

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です