2019資格取得総合案内書
8/30

6公務員公務員試験概要■ 主な一次試験日程(2018年度)■ 市川市の一般行政職(大学卒業程度)試験日程(2018年度)警視庁警察官Ⅰ類(1回目)4/29国家総合職4/29警察官(5月型)5/13国家一般職 6/17地方上級(道府県・政令指定都市)市役所(A日程)6/24市役所(B日程)7/22警視庁警察官Ⅰ類(2回目)9/17市役所(C日程)警察官(9月型)9/16日付試験区分内容6/24一次試験基礎能力検査(筆記)7月上旬一次試験結果発表、通知7月中下旬二次試験集団討論、性格検査個別面接8月上旬二次試験結果発表、通知8/18三次試験専門試験(筆記)8月中下旬三次試験個別面接9月上旬三次試験結果発表、通知国家公務員試験採用情報NAVI(http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm)より一部抜粋市川市ホームページ(http://www.city.ichikawa.lg.jp/)より抜粋 公務員の種類公務員は大きく【国家公務員】と【地方公務員】に分けることができます。・国家公務員…省庁など国の機関で勤務します。ほとんどの職種が全国規模のため、各地に転勤を命じられる可能性が高くなります。(行政官、外交官、税務職員など)・地方公務員…地方公共団体に勤務となり、各都道府県や市町村が主な勤務先です。ほとんどの職種において、地元に勤務できることが魅力の一つです。(県庁職員、市町村職員、警察官、消防官など) 公務員の魅力は?①社会に貢献公務員は民間企業と違い、仕事の目的が利潤の追求ではなく、国や地域のために貢献することです。国民の福祉を図ることを、1番の目的としています。②良好な勤務条件完全週休2日制がほぼ実施されており、福利厚生も充実しています。また、育児休暇等も取得しやすく、女性にとっても非常に働きやすい環境です。③職場が安定公務員は法律により身分が保障されており、安定して職務に従事することができます。④採用は学歴不問で平等公務員の合否は、筆記試験などの客観的な受験成績や、その他の能力の実証で決まります。また、試験内容等も全ての国民に平等の条件で公開されます。 国家公務員になるには①筆記試験(受験種類毎に全国統一試験)②面接試験(各省庁等にて様々な形式により実施)人事院では、各府省と協力して様々な採用情報を提供しています。まずは人事院のホームページを確認しましょう。また、各種説明会は、実際の仕事内容等を知る絶好の機会です。これらの説明会やイベントに積極的に参加して、是非、自分に一番あった職場を見つけてください。 地方公務員になるには ①筆記試験(地方公共団体独自で実施)②面接試験(地方公共団体独自で実施)募集職種によって試験内容が変わりますので、興味のある職種については各地方公共団体のホームページで調べましょう。採用説明会等も各地方公共団体が独自で行っていますので、興味のある公共団体のホームページを随時確認するよう心掛けましょう。 どこを受けるか迷った場合には 公務員試験は多くの試験で受験料がかからず、試験日が重なっていなければいくつでも受験ができます。多くの機関や自治体の試験を受け、公務員になるチャンスを広げましょう。※2019年度の試験日程・時期は変更になる可能性があります。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 8

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です