2025-資格取得web
8/28

内定内定公務員(市役所、警察官、消防官)3受講者の声 市役所職員須坂市役所地方上級(県庁・政令市)・国家一般職等を目指す方概要開講概要募集要項難易度:★★~★★★人と社会のために幸せな生活の舞台をつくり支える仕事!「筆記試験対策」から「最終合格」までをサポート!5月6月7月公務員試験の勉強の仕方に迷っていたところ、大学で対策講座がある事を耳にし受講しました。苦手分野に対しては、不安に思うことも多かったですが、休憩時間や授業後に先生が丁寧に教えてくださり解消していくことができました。また、講座ではテキストの重要ポイントやその年の科目ごとの傾向に合わせて授業をしてくださいました。Web授業では、電車での移動時間や家でなどで、いつでも授業を受けられるため、講座外での勉強に有効活用できました。他にも公務員の面接対策などもあるため、ぜひ受講してみてください。8月9月受講料金(教材費含)申込期間4月14日(月)~5月21日(水)説明会4月14日(月)12:50~13:20備  考10月11月高校生の時から公務員を志望しており、公務員向けの予備校に入ることも考えましたが、費用が高かったため3年生から学内での公務員講座を受けてみようと思いました。講座は基礎から応用まで講師の先生から丁寧に教えてもらえるため、数的処理科目に苦手意識のあった私でも理解できました。加えて、休憩時間の合間に講義の中で分からなかった部分を講師の先生へ質問に行ける雰囲気作りがあったことで、苦手意識のあった科目も不安になることなく取り組めたと思います。また私の家から大学までの距離が遠く、通うことの難しい状況でもWebでの受講が可能なため大変便利で助かりました。公務員試験ではいかに早く情報を知り、対策するかが大切だと思います。学内の講座で頻出テーマや公務員試験に関する詳しい情報を聞けたことで内定を頂くことができたと思います。さらに、他の学外講座と比較して非常にリーズナブルな金額となっているので受講してみることをお勧めします。Webフォロー有り最少催行人数20名3月4月〔3年生コース〕80,000円〔2年生コース〕40,000円昨年度〔2年生コース〕を受講した方が〔3年生コース〕を受講する場合の受講料金は60,000円です。〔3年生コース〕で分納払いをご希望の方はご相談ください。12月1月2月講座担当:TAC株式会社 https://www.tac-school.co.jp/ 市役所等の行政職、警察官・消防官等の公安職の試験を目指すコースです。 各試験で課される「教養科目」対策、「論文試験」対策、「面接試験」対策がパッケージされています。「講義」⇒「演習」を交互に行い、知識の定着と全国レベルでの自分の順位を確認します。また、定期的なホームルームで最新の試験情報と勉強法をレクチャー。最終合格までしっかりサポートします。 専門科目が必要な試験種を受験予定の方には、必要な専門科目をWeb受講できる専門科目対策を特別価格で提供します。総合演習公開模試市役所職員神崎町役場[専門科目対策] Web視聴(別途有料)受講者の声 人間社会学部 人間社会学科4年池上 晃哉さん商経学部 経営学科4年齋藤 悠樹さん2·6公務員講座 [2·3年生対象](本講座)【教養科目 講義+演習】【論文・面接対策講義】年生対象]公務員 [

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る