CUC2013資格対策講座
10/28

93年生4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月4年生4月難易度:★★★★☆【概要】【開講概要】【募集要項】 2014年度に実施される市役所などの行政職、警察官・消防官などの公安職の採用試験において、最終合格をめざします。 筆記試験対策は、全国の自治体で出題される「教養試験科目」に絞って学習を行います。 また、専門試験が課される国家一般職や地方上級をめざす方は、東京アカデミー津田沼校で実施されている専門試験対策講座を、本講座受講生限定の割引価格にて受講が可能です。 約1年間と長い講座になりますが、受講生同士で切磋琢磨し合い、受講生全員で最終合格をめざしましょう。 公務員試験や専門科目についての詳細は、ガイダンスで説明します。【プログラム】※予告無しに変更になる場合があります。 詳細は、ガイダンス及び講座内で確認して下さい。対象者:本学学生及び本学卒業生受講料金:84,000円※分納払いをご希望の方はご相談下さい。開講時間:16:30~19:4013:10~16:20※土曜日10:40~16:20※夏期・春期休暇ガイダンス:1号館1102教室4月12日 12:15~(50分程度)4月17日 12:15~(50分程度)4月25日 12:15~(50分程度)5月7日 12:15〜(50分程度)申込期間:4月1日 から 5月8日 まで講座期間:5月15日 から2014年3月15日 まで※フォロー体制(全て無料)①情報提供:全国各試験の試験日、申込期間、出題傾向、面接内容等、受験をする上で大事な情報を、東京アカデミー津田沼校にて提供します。②個別質問:理解不足の箇所や欠席した内容などの疑問点を、東京アカデミー津田沼校にていつでも質問できます。(事前予約が必要)もちろん、授業内での質問にはその場でお応えします。③公開模試:学内では3回の全国公開模擬試験を実施します。それ以外に東京アカデミー津田沼校にて5回模擬試験を実施します。講座受講生は計8回の模擬試験を無料で受験できます。④個別面接:1次試験合格者を対象に、東京アカデミー津田沼校にて個別に面接指導を行います。回数無制限で繰り返し受講できます。(事前予約が必要)⑤専門科目スクーリング:難関試験を目指す方は、本講座受講生のみの特別価格にて、東京アカデミー津田沼校の専門科目クラスの受講ができます。専門科目スクーリング(任意申込、別料金) 東京アカデミー津田沼校へ特別価格にてスクーリングが可能。日程:2013年11月中旬頃から受講スタート※詳細はガイダンス・講座内にてご確認ください。国家一般職、地方上級の行政職をめざす方3年生対象入門期間日程:2013年5月15日(水)から講座スタート曜日:水曜日、土曜日時間:(水)16:30~19:40(土)13:10~16:20入門期間基礎力養成期間日程:2013年6月19日(水) から講座スタート曜日:水曜日、土曜日時間:(水)16:30~19:40(土)13:10~16:20基礎力養成期間実践力養成期間日程:2013年8月21日(水)から講座スタート曜日:月曜日、水曜日、土曜日時間:(水)16:30~19:40(土)13:10~16:20(夏期休暇中)10:40~16:20実践力養成期間直前演習期間日程:2014年2月17日(月)から講座スタート曜日:月曜日、水曜日、土曜日時間:(月、水、土)10:40~16:20直前演習期間講座担当:東京アカデミー http://www.tokyo-ac.co.jp/公務員(市役所、警察官、消防官) 試験対策講座[3年生対象]奨励金対象

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です