資格対策講座-2015
17/24

16難易度:★★☆☆☆ 国家資格【概要】【募集要項】 ITパスポート試験は、経済産業省が認定する国家資格です。 IT業界をめざす学生はもちろん、どの業界においてもパソコンに携わるものにとっては、必須資格のひとつです。 この試験は、情報処理技術者試験の技術レベル1として位置づけられ、IT知識の基礎を学習し、すべての社会人に必要なIT力を証明する資格となっています。就職活動でも有利に働く可能性の高い資格となりますので、ぜひチャレンジしてみてください。対象者:本学学生及び本学卒業生(最少催行人数:20名)受講料金:35,000円 (再受講者:20,000円)※別途受験料がかかります。開講時間:18:10~21:10※時間は変更になることがあります。講座説明会:1号館1階1102教室7月9日(木)12:15~12:457月14日(火)12:15~12:45申込期間:6月29日(月)~ 7月22日(水)講座期間:9月25日(金)~12月22日(火)ITパスポート 試験対策講座講座担当:株式会社教育企画センター http://www.pcpe.jp/【講座日程】試験実施団体:独立行政法人 情報処理推進機構・情報処理技術者試験センターhttp://www.ipa.go.jp/めざす試験日:1月中の受験をめざす。申込み方法:オンライン申込み。https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/出題形式:多肢選択式(四肢択一)・小問形式(1問の中に1つの設問がある形式)・中問形式(1問の中に4つの設問があり、一つの状況設定に対し、複数の視点から知識・理解を問う)・ストラテジ系:約35%・マネジメント系:約20%・テクノロジ系:約45%試験形式:CBT方式(指定試験会場の備え付けのパソコン上で受験)合格基準:総合得点が、満点(1,000点)の内、60%以上。且つ、分野別得点が、分野ごとの満点の30%以上であること。合格発表日:受験月の翌月中旬頃受験料:5,100円(税込み)※受験料は、講座受講料金とは別途必要です。試験会場:試験実施団体提携の試験会場(テストセンター)にて実施。【試験について】回日時間内容19/25(金)18:10~21:10企業と法務29/29(火)18:10~19:40企業と法務19:40~21:10経営戦略310/2(金)18:10~21:10経営戦略410/6(火)18:10~21:10システム戦略510/9(金)18:10~21:10開発技術610/13(火)18:10~21:10プロジェクトマネジメント710/16(金)18:10~21:10サービスマネジメント810/20(火)18:10~21:10基礎理論910/23(金)18:10~19:40基礎理論19:40~21:10コンピュータシステム1010/27(火)18:10~21:10コンピュータシステム1110/30(金)18:10~21:10コンピュータシステム1211/6(金)18:10~19:40コンピュータシステム19:40~21:10技術要素1311/10(火)18:10~21:10技術要素1411/13(金)18:10~21:10技術要素1511/17(火)18:10~21:10技術要素1611/20(金)18:10~21:10技術要素1711/24(火)18:10~21:10要点整理(ストラテジ系)1811/27(金)18:10~21:10要点整理(マネジメント系)1912/1(火)18:10~21:10要点整理(テクノロジ系)2012/4(金)18:10~21:10模擬試験2112/8(火)18:10~21:10模擬試験・解答解説2212/11(金)18:10~21:10模擬試験・解答解説2312/15(火)18:10~21:10問題演習2412/18(金)18:10~21:10問題演習2512/22(火)18:10~21:10問題演習■講座・試験の日程や内容は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。■詳細は、講座説明会および資格講座内で確認してください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です