上級中国語の学習と自習

上級中国語Z(秋学期)

講義名

上級中国語Z( PCによる中国語の活用と上達 )

先修科目
2年中国語(A)(B)(C)(D)T,U

秋学期
1単位

担当者名
趙 軍

講義内容
  •  1)パソコンとインターネットによる中国語情報処理の技能訓練。中国語と日本語で情報の収集、中国語による情報の発信(電子メールおよびホームページなど)、マルチメディアの利用と試作など。
  •  2)2年次までに学習したことを復習しながら、副教材やマルチメディア教材などを使って、読解力の練習にポイントを絞って、「読む・書く」の基礎力を養成していくことに努める。
授業計画
  • 第1回 中国語情報処理の基礎知識
  • 第2回 中国語で入力してみよう
  • 第3回 中国語文書作成の基礎知識
  • 第4回 中国語,日本語混在文書の作成(1)
  • 第5回 中国語,日本語混在文書の作成(2)
  • 第6回 中国語メールの送受信
  • 第7回 中国語でプレゼンテーション(1)
  • 第8回 中国語でプレゼンテーション(2)
  • 第9回 中国語Webページの作成
  • 第10回 オンライン翻訳の体験
  • 第11回 中国語掲示板の利用
  • 第12回 Excelを用いる多言語データ・ベースの作成
  • 第13回 課題HPの作成
  • 第14回 まとめ
  • 第15回 期末試験兼発表会
評価方法 宿題・期末試験(発表会の形を取る予定)の成績、出席状況などを勘案して評価する。
履修上の注意 宿題の提出、予習と復習が必要であることは言うまでもなく、それを基にした授業への出席・参加度は評価の一部をなす。普段、各自で辞書を詳細に引いてくること。

教科書
  • 1)主教材:授業用ホームページまたはプリントで随時開示・配布。
  • 2)砂岡和子・趙軍著『語ろう 中国はてな物語[クラシック]』白帝社、1999年

参考文献

秋学期の授業

第一講

 中国語情報処理の基礎知識

 1)なぜ文字化けになってしまったのか?

 「文字化け退治

 文字化けに関して参考になるホームページ

 「中国情報局電脳講座初級編

 2)中国語のホームページを見てみよう。

『中国新聞網』中国語では「新聞」はニュースのこと。ですから、これは中国屈指の通信社のページです。とにかく、情報量が多く、毎日の更新も早いです。中国関連の最新情報を入手したい人には、常にチェックする必要があるでしょう。

『人民日報』中国最大の新聞紙。これはその「海外版」の日本サイドです。中国で発生されたことや世界的なニュースなどの中国側の正式的な見方を知りたい人にとっては、まめにチェックしておいた方がよい。

 3)中国語電子辞書のお薦め

 「CASIO」「SEIKO」「CANON」「SHARP

電子辞書 中国語ならどれを選ぶ?」「中国語電子辞書比較表

第二講

 1)中国語で入力してみよう

 1)中国語入力システムの種々

 「中国語入力ソフト紹介(一)

 「Chinese Writer V*」とは

 フリーソフトウエアでも中国語を入力できる

 2)早速、実践へ

 a,多国語テキストエディターの立ち上がり:

   「スタート」→「(すべての)プログラム」→「Chinese Writer」→「チャイニーズパッド」

 b,IMEの切り替え:

  「ATOK1*」または「Microsoft IME 200* Japanese」→「Chinese Writer  GB」→簡体字による入力

  「ATOK1*」または「Microsoft IME 200* Japanese」→「Chinese Writer  BIG5」→繁体字による入力

 c,電子辞書の利用法

  「スタート」→「(すべての)プログラム」→「Chinese Writer」→「日中・中日辞書引き」

 3)宿題はメールで提出してみましょう。

 添付ファイルの命名方「20100406_TANAKA.doc」など。

 ワードで入力した場合,ファイルの保存はoffice2003以前の方式で保存しましょう(汎用性を保つため)。

第三講

 1)複雑な中国語入力システム

   予備知識:1.Windows7の多言語対応

          2.「日本語 Windows 7 / Vista / XPで 中国語を入力する方法(MS Pinyin IME、微軟ピン音輸入法)

          3.「WindowsXPの中国語入力の設定方法」(「中文広場」)

 2)Windows XP でChinese Writer V5を使うときの初期設定

 (コンピュータ室片岡さんからのメール抜粋)

  Chinese Writer V5 は、Windows XP をはじめ Windows 2000 やWindows NT といった OS にインストールした場合、インストールしたユーザー以外が使う場合は、以下の操作を行なわないと利用できないそうです。

  従って、Chinese Writer V5 を利用したいユーザーは、第 1 実習室でログオンをして以下の操作をする必要があります。授業で Chinese Writer V5 を使用される場合、履修者全員にしてもらう必要があります。

  なお、以下の操作は最初に一度行なえば、次回からは行なわなくても利用できます。

--------------------------------------------------------------------------
【操作手順】

1.言語バーを右クリックし、[設定 (E)...]をクリックします。

2.[テキスト サービスと入力言語]ダイアログが表示されます。
[追加 (D)...]ボタンをクリックします。

3.[入力言語の追加]ダイアログが表示されます。
[入力言語 (I):]に[日本語]を選択して、
[キーボード レイアウト / 入力システム (K):]にチェックを付け、
[Chinese Writer V5(CW)]を選択して[OK]ボタンをクリックします。

Chinese Writer V5(GB)、Chinese Writer V5(BIG5) を利用する場
合は、上記の 2. 3. の操作を繰り返し行ないます。

Chinese Writer V5(GB) の設定を行なう場合は、
[入力言語 (I):]に[中国語(中国)]を選択し、
[キーボード レイアウト / 入力システム (K):]で
[Chinese Writer V5(GB)] を選択します。

Chinese Writer V5(BIG5) の設定を行なう場合は、
[入力言語 (I):]に[中国語(台湾)]を選択し、
[キーボード レイアウト / 入力システム (K):]で
[Chinese Writer V5(BIG5)] を選択します。

4.[テキスト サービスと入力言語]の[OK]ボタンをクリックします。

5.エクスプローラ等で
C:\CHNWRT\CwenvV5.exe をダブルクリックして実行します。
その後は画面の指示に従ってください。

6.最後に、ログオフするように促されますので、一度ログオフして再度ログオンしてください。
 

3)「ワード」を使って、日本語と中国語混在の文書を作りましょう。

 a,ワープロソフトを立ち上がる。

 b,中国語IMEに切り替える。

 c,中国語フォントを指定する。

 d,中国語を入力する。

 e,日本語IMEに切り替える。

 f,日本語フォントを指定する。

 g,日本語訳を入力する。

 h,中国語にピンインを付ける。

 4)トラブル発生時の対応

 a,IMEを切り替えたかどうか。

 b,フォントを指定したかどうか。

 5)オンライン電子辞書の利用法(再確認)

  「スタート」→「(すべての)プログラム」→「Chinese Writer」→「日中・中日辞書引き」

 注意点:フォントは[Chinese Writer V5(CW)]を選択してください。

 6)宿題を提出するときの注意事項

 添付ファイルの命名方「20100423_TANAKA.doc」など。

 ワードで入力した場合,ファイルの保存はoffice2003以前の方式で保存しましょう(汎用性を保つため)。

 ワードで入力した場合,ファイルの保存はoffice2003以前の方式で保存しましょう(汎用性を保つため)。

第四講

 1)「ワード」を使って中国語入力を熟練しましょう。

 要求:中国語IMEは 「Chinese Writer V5 CW」を使う。

    一行目はピンイン(フォント:GB中国明朝「選択時はと表示される、9ポイント」)

    二行目は中国語簡体字(フォント:GB中国明朝「選択時はと表示される、10.5ポイント」)

    三行目は日本語漢字(フォント:MS 明朝、10ポイント」)

 2)メールに添付ファイルとして送りましょう。

  予備知識:「中国語環境構築ガイド」(同志社大学名和先生のHP)

         「中国語メールの書き方・設定方法」(Mahoo!!上海)

         「中国語でメール」(中国総合情報?)

 説明:中国語でメールを送信・受信する場合、以下のことを注意して行いましょう。

    (1)メーラを多国語対応のものを使うこと

    (2)テキスト形式とHTML形式を選んで送信すること

    (3)フォントは必ず「GBコード」のものを指定すること

    (4)どうしてもうなく行かないとき、Docファイルにしてまたは画像ファイルにして添付して送ること 

      「Outlook Express」の場合、「メールの作成」→「添付」

 3)文字化けのメールを受け取ったら

ケース1:

 「チャイニーズパッド」で解読しましょう。鍵は 「Chinese Writer CW」で解読することです。

 「設定」→「フォント設定」→「GB中国明朝」

ケース2:

 「チャイニーズパッド」で解読しましょう。鍵は 「Chinese Writer GB」で解読することです。

 「設定」→「フォント設定」→「GB Mincho」または「SimSun」

 4)役に立つ中国語学習情報

 「東京外大の多言語学習サイト

 「サントリーウーロン茶

 リンク集

  TOPページへ | 次のコーナーへ