INSIDE BAG
~在校生のバッグの中身を大公開!~
在校生にバッグの中身の一押しアイテムを見せてもらいました。
サービス創造学部
宮田怜菜
商経学部
谷島海希
サービス創造学部
大田尾沙耶
宮田怜菜
(サービス創造学部 サービス創造学科1年)
教科書や癒されアイテムが詰まった、1年生のバッグの中身!
大好きなヒョウ柄のRETROGIRLのバッグ。教科書もパソコンも入る大きめサイズなので通学に便利♪
一目惚れしたキーホルダー
テレタビーズというアニメのキャラクターらしいのですが、それを知らずに雑貨屋さんで一目惚れして購入しました。鍵につけて持ち歩いています。宇宙人ぽい顔がめちゃくちゃかわいいです。
癒されるクマちゃん
叔母からのドイツ土産のキーホルダー。キーケースにつけています。大学に進学し、一人暮らしをしていますが、寂しいときには白くてモフモフのクマちゃんに癒してもらっています。
バッグの中のお楽しみ
アボガドチーズ味に惹かれて購入したじゃがりこ。食べるのを楽しみにしていて、学校に持ってきたのに…気がついたら賞味期限がすぎてしまいました…。
100円ショップで購入したポーチ
100円とは思えないかわいさとクオリティ!! この中にはいつもスマホとパソコンの充電器を入れて持ち歩いています。バッグの中を探ったときに、モフモフした触り心地が気持ちいです(笑)。
幸せのための経済学
経済と社会の本で、授業で使っています。これからこの教科書を読んでレポートを書く予定です。「幸せのための経済学」は、自分の人生のためになりそうだったので受講しました!
ガシガシ使えるイヤホンケース
授業や通学中に使うイヤホンを入れています。ナイロン素材なので、どんなに使い方が荒くても中身を守ってくれます! おしゃれだし、安心感もある優れもの。
バックナンバー
INSIDE BAG 2020