10 QUESTIONS
~在校生にいきなり10のインタビュー!~

在校生になかなか聞けない10コの質問をしちゃいました!
宇貫和奏
(国際教養学部 国際教養学科3年)
留学が必修だと知り国際教養学部に決めました

Q1. 大学を選ぶときに決め手となったポイントは?

A1. 国際教養学部の必修科目に、留学プログラムがあったこと。必然的に留学できる環境であれば、留学先でも安心して勉強できると思ったんです。また、オープンキャンパスに参加した際、スタッフの方の印象がとても良かったことも決め手になりました。
※国際教養学部のカリキュラムについて詳しくはこちら

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行った?

A2. 4校です。英語を活かして働きたいと思っていたので、英語や国際系の学部がある大学に興味を持っていました。
※オープンキャンパスについて詳しくはこちら

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 友だちができるかどうかが不安でした。ただ、国際教養学部はグループワーク形式の授業が多かったり、入学式直後に海外研修に行ったりするので、すぐに皆と仲良くなることができました。

国際教養学部は少人数なので、友だちを作りやすい!

Q4. 一番効果的だった勉強法は?

A4. 私はAO入試だったので、面接の練習に力を入れました。丸暗記するのではなく、大事なポイントを抑え、臨機応変に対応できるよう対策。大学に入っても発表やプレゼンは多いので、その練習にもなりましたね。

Q5. 大学受験の準備で一番大事なことは何?

A5. 自分の夢や目標を叶えるために、何を学ぶべきか意識すること。私は空港で働くことに興味があったので、千葉商科大学の国際教養学部を選びました。サークルやボランティア活動など、就職までの間にどんな大学生活を送りたいか想像することも大事だと思います。

どんなことにも積極的な人が多い

Q6. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A6. 気さくで積極的な人が多いですね。ボランティアなどの活動に参加していても、初めて会った人とすぐに仲良くなれます。勉強にも積極的に取り組む人が多い印象です。

Q7. 一番おもしろい授業は? その理由は?

A7. 一つに絞るのは難しいのですが、法学、法比較学、民法など法律系の授業はおもしろいですね。身近なものと法律の話を掛け合わせながら教えてくださるので、内容がとてもわかりやすいんです。法律を知っておけば、将来的に自分の生活にも生かせると思います。
※国際教養学部の学びについて詳しくはこちら

Q8. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A8. 1時間半かかるので、音楽を聴いている時間が多いです。たまに洋楽を聴きながら、英語の文章や発音の勉強をしています。
※千葉商科大学へのアクセス方法を確認する

いろんな人と話したいと思う気持ちが、自分を変えた

Q9. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A9. とても静かで、落ち着く図書館。仕切りになっている個人スペースが、特におすすめです。課題やレポートに集中して取り組むときは、ここで勉強することが多いですね。
※千葉商科大学附属図書館をチェック!

Q10. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A10. 人見知りをしなくなりました。友だちを作るために、いろいろな人に話しかけることを意識して、多くの人と関わる中で、コミュニケーションの仕方を勉強できたんです。今は新しい環境でも、すぐに馴染めるようになりました。

田中颯一郎
(人間社会学部 人間社会学科3年)
将来をしっかりと見据え大学を選びました

Q1. 大学を選ぶときに決め手となったポイントは?

A1. 通っていた塾のアドバイザーに勧められたことがきっかけで、千葉商科大学を知りました。社会学部で専門的な学びを深めたかったことや、就職率の高さなどが決め手になりましたね。自宅からの通いやすさも魅力的でした。
※人間社会学部のカリキュラムついて詳しくはこちら

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行った?

A2. 自分の学力に合った大学や、社会学が勉強できる大学を中心に、8校ほど参加しました。
※オープンキャンパスについて詳しくはこちら

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 新しい環境に馴染むことや、友だちができるのかといった点が不安でした。ですが、オープンキャンパスのスタッフ活動でいろいろな人と交流したり、自分から声をかけたりすることで、すぐに溶け込むことができました。

サークルや部活動に参加すれば、友だちの輪が広がるかも

Q4. 一番効果的だった勉強法は?

A4. 各科目で自分の得意分野と苦手分野を把握すること。苦手分野や、模試などで不正解だった問題は暗記ノートにまとめ、テスト前などの確認に使っていました。

Q5. 大学受験の準備で一番大事なことは何?

A5. 大学がゴールではないので、その先を見据えること。自分が将来どんな分野で活躍したいかを考え、本当に学びたいことを見極めた上で、大学選びをすることが大事です。ネームバリューなどはあまり気にしなくていいと思います。

業界のプロから観光ビジネスを学べる

Q6. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A6. 明るく話しやすい人が多いので、楽しくコミュニケーションをとることができます。サークル活動や授業を通して他学部や他学年の人と深く関われるので、すごく楽しいですよ。

Q7. 一番おもしろい授業は? その理由は?

A7. 企業で働いている方が講師として授業をしてくださる、観光ビジネス論です。実情やリアルなデータを交えながらの授業は、とても貴重な経験になりました。またグループワークでは、千葉の観光プランの作成などが行えます。
※人間社会学部の学びについて詳しくはこちら

Q8. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A8. 45分くらいです。基本的には音楽を聴いています。バスを使うのですが、車窓からボーッと景色を眺めるのも楽しいです。
※千葉商科大学へのアクセス方法を確認する

オープンキャンパススタッフでは約100人の学生をまとめることも

Q9. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A9. The University DININGです。初めて利用したときには、レストランのような内装やメニューのおしゃれさに感動したのを覚えています。コーヒーとチーズケーキがおすすめです。
※学食「The University DINING」をチェックする

Q10. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A10. オープンキャンパススタッフの学生リーダーを務めたことで、多くの人をまとめたり、意見をハッキリと伝えたりすることができるように。また、職員の方と関わる機会が多いので、社会人としての基礎力を身につけることもできました。

バックナンバー(2018年度)

バックナンバー(2017年度)

バックナンバー(2016年度)

バックナンバー(2015年度)

バックナンバー(2014年度)