DINING SERVICE DESIGN LAB千葉商科大学直営の学生食堂「The University DINING」を活用した
イベントや取り組みを紹介する情報発信サイト

レポート

2025年7月26日(土)にLov.さん、飯田らうらさんをお迎えして、UD LIVEを開催しました。
今年はThe University DINING開店10周年の記念ライブということで、ぴあ株式会社に企画制作のご協力をいただきました。

朝から準備で大忙し‥…

約3カ月かけて準備をしてきたUD LIVE本番まであと数時間……。
ライブを成功させるために、朝からセッティングをスタートします。

装飾
今年のテーマは「Forest of Harmony」木漏れ日が差す森の中で行われるカーニバルをイメージした装飾になりました。
学生スタッフ
学生スタッフのユニフォームも「森」に合わせて緑色に。3色の緑色でお揃いのTシャツを作成しました。
受付
各チームごとに分かれて準備。受付チームは、配布物の準備やロールプレイを重ねます。
PVC
カメラや照明も学生たちが担当。年々、機材も対応も本格的になっていきます。
MC
MCはひたすら練習。本番で何があっても臨機応変に対応できるよう備えます。
ガチャ企画
学生が企画したステッカーがもらえるガチャ企画。楽しそうに動作確認しているけど、ただ回したいだけ!?
FOOD & DRINK
学生が考案したライブ限定メニュー。UDスタッフとともに販売の最終調整を行います。
学生ディレクター
全体を統括する学生ディレクター。現場を仕切ったり、進行を確認したりと、とても頼もしい存在です。
いよいよ開場します!
受付
13:30になり、いよいよ会場オープン。暑い中、多くのお客さまにお越しいただきました。
FOOD & DRINK
ライブ限定メニューも大好評! 学生が考案したメニューの一部は売り切れに!
吹奏楽部
本学吹奏楽部と吹奏楽部卒業生「Falcons quartet」がスペシャルパフォーマンス。開演前から素敵な演奏を楽しめました!
中継
店内と屋外で中継をつなぎ、来場された皆さまへこだわりの装飾を紹介する場面も……!
UD LIVE 2025「Forest of Harmony」開演です
会場
満員御礼! たくさんの方にご来場いただきました。
MC
MCのトークからライブスタートです。
Naofumi Yoshida
UD LIVEでのバイオリン演奏は初。とても素敵な音色でした。
Hana Yashiki
首を左右にフリフリしながら笑顔で演奏する姿がとても印象的でした。
飯田らうら
さすが元アイドル! とても可愛らしい歌声を披露いただきました。
会場
ライブの途中にはインタビューや即興リクエストにもお応えいただきました。

集合写真

総勢50名を超えるスタッフで運営を行ったUD LIVE。無事に終えることができて一安心です。
過去にUD LIVEを運営した先輩学生や卒業生からは「すごいレベルアップしていますね!」とコメントがありました。来場された皆さまからいただいたアンケートでのご意見も参考にしながら、来年もさらにレベルアップしたライブを運営していきたいと思います。

ご来場いただいた皆さまありがとうございました。

関連記事