The University DININGで提供しているフェアトレードエスプレッソのコーヒー豆が変わりました。
今回変わったコーヒー豆は、ルワンダ共和国チングワ地区の標高1,300m以上の高地で栽培されているコーヒー豆です。有機JAS認証を受けた高品質なコーヒー豆となっています。
豆を挽いたときにはナッツ感のある香りを、お湯を注いだときにはフルーティーさを感じられます。
まろやかな酸味と苦み、コクがあり、多くの方が楽しめるようなバランスの良い味となっています。
コーヒー豆が栽培されている「ルワンダ共和国」ってどんな国?
ルワンダ共和国は東アフリカ中央、赤道よりやや南にある国。国土のほとんどが草原となだらかな丘陵が広がっていて、「千の丘の国」とも呼ばれています。
火山山脈のあるルワンダ共和国では、火山性土壌が耕作地として利用されており、人々の生活を支えています。
ルワンダ共和国の肥沃な土壌と温暖な気候は、良質なコーヒーの栽培にはうってつけの場所。生産量もさることながら、品質は世界的にも名高く、世界中の人に楽しまれています。
The University DININGでは、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善に取り組んでいる農園から直接コーヒー豆を買い付けている企業を通じて、コーヒー豆を仕入れています。
新しくなったフェアトレードエスプレッソもお楽しみください。
※エスプレッソ使用商品
エスプレッソ、アメリカーノ、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカ、キャラメルラテ