学長プロジェクト千葉商科大学「学長プロジェクト」の
取り組みを紹介する情報発信サイト

PJ共通

5月31日(金)開催のCUC公開講座2024 第1回は「新しい総合政策学を考える」をテーマに実施します。

本学では、「社会が必要とする大学」「社会から信頼される大学」を目指し、変化の激しいこれからの時代で力を発揮する人材として、大局的な見地に立ち、時代の変化を捉え、社会の諸課題を解決する高い倫理観を備えた指導者、すなわち「治道家」を社会に輩出するために実学教育を重視しています。

そこで、本学は2025年度に「総合政策学部」を新設します。サステナブルな社会を創るには、民間による経済活動と公共部門による計画・政策のバランスをどうとるかが重要です。
第1回の公開講座では、シン(新しく、真の)総合政策学について議論をします。
ぜひ、ご参加ください。

【日  時】5月31日(金) 15:30~17:10
【実施方法】対面(市川キャンパス)およびオンライン形式 
【申込締切】5月30日(木) 15:00

登壇者紹介

趣旨説明:原科幸彦(千葉商科大学学長)
講  演:中村まづる 氏(青山学院大学経済学部教授)※
講  演:風見正三 氏(宮城大学副学長・事業構想学研究科教授)※
討 論 者:吉原毅(千葉商科大学副学長・城南信用金庫名誉顧問)
討 論 者:今井重男(千葉商科大学副学長・サービス創造学部教授)
※千葉商科大学サイエンスアカデミー特別客員教授

関連記事