10 QUESTIONS
~在校生にいきなり10のインタビュー!~

在校生になかなか聞けない10コの質問をしちゃいました!
須田山菜月
(商経学部 商学科3年)
自分がワクワクしながら学べるかが重要

Q1. 大学を選ぶときに決め手となったポイントは?

A1. 私は特にマーケティングの勉強に力を入れたいと思っていたのですが、無料で簿記の資格勉強ができるカリキュラムがあるのも魅力でしたね。経済、経営、商学と、自分の学科以外の分野も学ぶことができるのも良かったです。将来の目標が漠然としていても、専門分野を広く学ぶことができます。
※商経学部のカリキュラムついて詳しくはこちら

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行った?

A2. マーケティングを学べる学部で2校参加しました。キャンパスのきれいさや雰囲気、自分がワクワクしながら学べるかも重視して選びました。
※オープンキャンパスについて詳しくはこちら

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 大学に入ると資格やレポート、課題をこなせるかすごく不安でした。同じ地元の人も少なく友だちができるかも心配だったので、Twitterで「#春からCUC」ってつけて友だち作りもがんばりましたね。

できることを増やして、モチベーションを上げる

Q4. 一番効果的だった勉強法は?

A4. 同じ問題集を繰り返し勉強すること。一度に多くのことを詰め込めようとすると頭がパンクしてしまうので。同じことを繰り返し学ぶことで、できることを増やしてモチベーションを上げました。

Q5. 大学受験の準備で一番大事なことは何?

A5. モチベーションを維持して、目標に向かってがんばること。苦手な分野でも目標があることで冷静に対処できる。考え方をどんどんプラスに変えて取り組むことで、常に前向きな姿勢で取り組めました。

目標を持って学んでいる人が多いですね

Q6. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A6. 遊びと勉強の切り替えが上手な文武両道の人が多いですね。学びたいことに全力で向き合うから、自分も一緒にがんばれる。いい刺激をもらえます。

Q7. 一番おもしろい授業は? その理由は?

A7. 市場戦略論。自分の身近な企業を実例に、マーケティングを基礎から学べます。同じ戦略の企業を探して論述することで、アウトプットにもなる。毎回の授業がとにかくおもしろかったですね。
※商経学部の学びについて詳しくはこちら

Q8. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A8. 電車と徒歩を合わせて40分くらい。晴れてる日は車窓から外の景色を眺めたり、音楽を聴いています。
※千葉商科大学へのアクセス方法を確認する

自分の意見をしっかり発言できるようになった

Q9. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A9. 図書館2階の自習スペース。空きコマの時間、一人でじっくり勉強したい人におすすめです。大学内で一番集中できるし、快適なので課題や自主学習がはかどります。
※千葉商科大学附属図書館をチェック!

Q10. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A10. 自分の意見をちゃんと言えるようになりました。以前は人の考えなど、自分と少し違ったとしても同調することが多かったんです。でもゼミやオーキャンスタッフの活動を通して、人に流されず自分の考えを話せるようになったんです。

矢吹リオ
(商経学部 商学科3年)
社会に役に立つ実学に共感しました

Q1. 大学を選ぶときに決め手となったポイントは?

A1. オープンキャンパスで学生スタッフの方々が丁寧に学校の紹介をしてくれました。教授の方々も個別面談をしてくれて。マーケティングや経営を専門的に学びたかったので、資格取得のサポートが充実していたのは決め手の一つです。大学の方針「社会で役に立つ実学を」にも賛同しました。
※商経学部のカリキュラムついて詳しくはこちら

Q2. オープンキャンパスは何校くらい行った?

A2. 実家から通いたかったので、関東エリアに絞って商学、マーケティングが学べる学部で3校ほど参加しました。
※オープンキャンパスについて詳しくはこちら

Q3. 大学進学で不安に思ったことは?

A3. 勉強とアルバイトの両立です。高校と違って自由度が高くなったので、自分で生活や課題を管理することができるか少し不安でした。人見知りだったので、友だちができるかも心配の一つでしたね。

インプットよりもアウトプットが大事

Q4. 一番効果的だった勉強法は?

A4. インプットよりもアウトプットに重点を置くこと。ノートを作らずにテキストにアンダーラインを引いて、ひたすら過去の問題集をやりました。

Q5. 大学受験の準備で一番大事なことは何?

A5. 何を自分は学びたいのかを明確にすることですね。目標を持たずに勉強するとモチベーションは保てない。大学に入る前から、自分で資格の勉強をしてモチベーションを維持することを心掛けていました。

自分から主体的に活動する学生が多いですね

Q6. 千葉商科大学の学生はどんな人が多い?

A6. 明るい人が多い印象があります。あと学ぶことに積極的な人が多いですね。資格勉強やゼミなど、自分から主体的に行動して取り組む姿勢が身につきますね。

Q7. 一番おもしろい授業は? その理由は?

A7. WEB情報デザインです。プログラミング言語を使って自分のサイトを作るんですけど、テーマを決めて自分でデザインするのが楽しかったですね。データ上でアイデアがすぐ形になって反映されるのもおもしろい。
※商経学部の学びについて詳しくはこちら

Q8. 通学時間はどのくらい? 通学中は何してる?

A8. 電車と徒歩で1時間くらい。資格勉強中は過去の問題集や音楽を聴きながらSNSを見たりします。
※千葉商科大学へのアクセス方法を確認する

図書館は勉強する環境が整っています

Q9. 千葉商科大学のおすすめスポットは?

A9. 図書館ですね。個室のスペースがあったり、探したい本をキーワードで検索できたりするので。課題の勉強や自主学習をする環境が整っています。
※千葉商科大学附属図書館をチェック!

Q10. 大学生になって自分が変わった、と思うところは?

A10. 何事も自主的に取り組むようになりました。以前は自分の考えを人に言えないことがストレスだったんです。今は学内活動を通して、自分が何をするべきかを考えられるようになりました。アルバイトや生活、話し合いなどでも考えを発言して、行動できるようになりました。

バックナンバー(2020年度)

バックナンバー(2018年度)

バックナンバー(2017年度)

バックナンバー(2016年度)

バックナンバー(2015年度)

バックナンバー(2014年度)