趣旨・目的PURPOSE

産学協同による学生の社会的・職業的自立を促す教育開発とは
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」では、本学を含む大学グループが地域、企業、経済団体、自治体等(以下「産業界等」)と産学協同の連携を強めることで、産業界等のニーズに対応した人材の輩出を目指します。
本学の具体的なテーマは「自律的人材育成のためのPBL型インターンシップの高度化」の推進です。このインターンシップの高度化によって学生は単なる職業体験にとどまらない、産業界等で必要な知識や技術を身につけます。これまでの本学キャリア教育の取り組み(第1ステージ)を更に発展、充実させ、第2ステージとして下図の5つの取り組みを行ってまいります。
概念図
