情報機関誌 - CUC View & Vision

『CUC View & Vision』は、現代に生きる私たちが最も必要とする知識や、今話題となっている問題を各分野の専門家が独創的、建設的な観点から論じる総合誌です。

※e-bookの目次のページ番号(水色部分)をクリックすると、直接該当ページに移動します。

No.55
【2023年3月31日発行】

巻頭言
  • 「悪しきことを思い出さない」誓い
    千葉商科大学商経学部 教授、千葉商科大学図書館長 師尾 晶子
特集:CUCのアクティブ・ラーニング
  • 特集の狙い
    千葉商科大学政策情報学部教授 経済研究所長 小林 航
  • 地域の自然環境再生活動に学ぶ水環境ゼミナールー時を刻むことをめぐる〈理念〉と〈利害〉のダイナミクス
    千葉商科大学商経学部 教授 荒川 敏彦
  • 会計学における歴史分析—複式簿記に至るまでの歴史的展開
    千葉商科大学商経学部 専任講師 根岸 亮平
  • 形成過程から中国社会保障の問題点を探る
    千葉商科大学商経学部 教授 朱 珉
  • 経営学における歴史研究の方法とその意義
    千葉商科大学政策情報学部 准教授 坂本 旬
  • 日本における国際政治学と外交史研究
    千葉商科大学国際教養学部 助教 中村 優介
トピックス
  • スポーツビジネスの今と未来を考えるー勝ち以上の価値をもたらす治道家とスポーツマンシップ
    千葉商科大学サービス創造学部 准教授 中村 聡宏
  • 地方企業の採用活動を考える—牧歌的な移住幻想をこえて
    千葉商科大学国際教養学部 准教授 常見 陽平
リサーチ&レビュー
  • 労働観の表象と変遷に関する比較歴史社会学的研究—研究プロジェクトの開始にあたって
    千葉商科大学商経学部 准教授 松下 幸生

No.54
【2022年9月30日発行】

巻頭言
  • 大学ならではの学びとは
    千葉商科大学サービス創造学部 学部長・教授 坂井 恵
特集:CUCのアクティブ・ラーニング
  • 特集の狙い
    千葉商科大学政策情報学部教授 経済研究所長 小林 航
  • 地域の自然環境再生活動に学ぶ水環境ゼミナール
    千葉商科大学商経学部教授 杉田 文
  • デザイン教育における活動事例報告—政策情報学におけるデザインの学び方
    千葉商科大学政策情報学部准教授 吉羽 一之
  • サービス創造学部のプロジェクト活動
    千葉商科大学サービス創造学部 専任講師 大下 剛
  • 人間社会学部が取り組む正課外・公募型アクティブラーニング
    千葉商科大学人間社会学部 准教授 小口 広太
  • 国際教養学部のアクティブラーニングの実例—奄美研修からみる学生の成長と仕掛け
    千葉商科大学国際教養学部 教授 五反田 克也
  • 創造性へのアクティブ・ラーニング
    千葉商科大学基盤教育機構 准教授 枡岡 大輔
トピックス
  • インダストリー4.0とイノベーションのジレンマ
    千葉商科大学経済研究所 客員研究員 塚田 修
  • 非上場会社の会計ディスクロージャーの社会的責任と虚偽記載
    千葉商科大学経済研究所 客員研究員 角 信明

No.53
【2022年3月31日発行】

巻頭言
  • データの分析と資本主義の変容
    千葉商科大学商経学部 教授 栗林 隆
特集:社会科学におけるデータ分析
  • 特集の狙い
    千葉商科大学政策情報学部教授 経済研究所長 小林 航
  • 経済学におけるデータ利用
    千葉商科大学商経学部准教授 大塚 茂晃
  • マクロ経済分析における加工統計—SNA、GDPを例にして
    千葉商科大学商経学部准教授 田原 慎二
  • 管理会計研究におけるデータ分析の方法と可能性
    千葉商科大学商経学部専任講師 森 浩気
  • 生産管理の現場における人的なミス発生に着目した研究事例—仕様変更に伴う部品構成表の構成マスタ作成に関する研究—
    千葉商科大学サービス創造学部専任講師 横山 真弘
  • 混合研究法に基づくポスト・コロナ時代の都市政策とソーシャル・キャピタル—地域社会運営の効率性を改善するしくみを解明する研究アプローチ
    千葉商科大学政策情報学部助教 戸川 和成
トピックス
  • メディアとしてのライフ〈死にゆく今〉を記録する
    千葉商科大学政策情報学部専任講師 後藤 一樹
最新ビジネス・レポート
  • キャラクタービジネスの相乗効果
    株式会社トキワ 代表取締役 萩原 重睦
Page Top