2022年度大盛況だった「いも博」がかえってきた!!
サービス創造学部THE UD・プロジェクトが、「いも博ハロウィン」を実施しました。
秋の収穫を祝うハロウィンをテーマにし、さつまいもやかぼちゃなどを使用した商品を販売しました。
今回も2022年度に引き続きThe University DININGでの販売だけでなく、6号館ピロティに特設テントを設置して、学生たちが接客しての販売も行いました。
前日準備の様子
いも博ハロウィン開催日前日は、朝から準備で大忙し。
6号館とThe University DINING店内の装飾しました。
実際に設営してみると「あれが足りなかった…!」と気づくことも多く、バタバタとあわただしく準備をしていました。
実際の様子
学生たちはハロウィングッズを身につけ、接客を行います。
お昼休みの時間帯は多くの学生で大盛況!
小腹を満たすのにぴったりなスイートポテトや、温かいスープがどんどん売れていきます。
The University DINING店内は手作りのかかしがお出迎え。
(学生から「かかしを作るために50~100日分の古新聞が欲しいんですけどありますか?」と言われた時は何事かと思いました。)
店内でもスタッフが1杯ずつ淹れる紫いもミルクティーが大好評でした。
販売商品(一例)
今年度も大盛況で終えたいも博ハロウィンでした。
ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。