The University DININGでは食育の一環として、オーガニックファームで農作物を作って収穫し、収穫した農作物をランチやコーヒー&ベーカリースタンドで提供して消費し、食物残渣を土へ還す……
そんな取り組みをしながら、「The University DININGを中心とした循環型社会の形成」をめざしています。
参加者には五感を使いながら体験することで「健康で安全な食事」、「サステナブルな食事」、「生産者と消費者それぞれの視点」について感じ取ってもらっています。
ブルーベリー栽培を始めます
本学の同窓会長の知人の方から、ブルーベリーの苗をたくさんいただきました。
UD FARM初の果樹栽培になります。
今年はトライアルとして、サービス創造学部 THE UD・プロジェクトの学生にひとり一鉢ずつ、栽培してもらおうと思います。
ブルーベリーは水やりがとっても重要になります。
せっかく分けていただいた苗なので、収穫できるまで大切に育てていきたいと思います。
おまけ
7月に入って実ができ、大きく膨らんできました。
色付くにはもう少し時間がかかりそうです。