The University DININGでは、木更津市にあるKURKKUFIELDS(クルックフィールズ)の農場で枝豆を育て収穫する全3回の体験型食育ワークショップ「サステナブルファーム体験ツアー in KURKKU FIELDS」を開催します。
テーマは、「食の安全と健康な生活」「農を中心とした循環型社会」。
クルックフィールズの広大な土地で大自然に触れながら「有機栽培野菜の味の違いは?」「安全な食事とは何か?」「循環型社会をどう実現しているのか?」を一緒に学びませんか?
食べることが好きな方、農業に興味のある方、サステナブルについて学びたい方など、たくさんの方のご参加をお待ちしています。
概要
■日程・プログラム
第1回目 7月29日(月)
クルックフィールズの場内を見学し、有機農業や循環の仕組みを学びます。
昼食後は「小糸在来」という千葉県の代表的な在来大豆の種まきをします。
第2回目 9月12日(木)
1回目で種まきをした畑の手入れを行います。
そのあとは農場で育てられている有機野菜を収穫し、その野菜や場内で採れた食材を使ったBBQを楽しみます。
第3回目 11月5日(火)
成長した大豆を枝豆の状態の時に収穫し、場内で調理して試食をします。
ランチの後は、改めて有機農業・循環型社会について振り返ります。
収穫した枝豆は持ち帰りもできます。
■実施場所
KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)
■集合・解散場所
千葉商科大学
※貸切バスに乗ってKURKKU FIELDSまで向かいます。
■集合・解散時間
7:30集合、16:30~17:00解散
※プログラムの進行状況や交通状況によって、解散時間に変動があります。
■参加費
9,000円(3回分、昼食費・交通費込み)
※季節の食材を使った1,500円相当のランチボックス代、第2回に実施するBBQ代、収穫した枝豆の持ち帰り代も含まれます。
■募集人数
40名(先着順・最小決行人数20名)
■対象
CUC生
■申込方法
下記申込フォームよりお申し込みください。(申込期間 6月28日(金)12:00まで)
■注意事項
・全3回参加いただくプログラムです。
・雨天決行、荒天延期します。
・記録、広報を目的とした撮影を実施します。
※KURKKU FIELDSは、持続可能な未来に向けた暮らしをテーマに、「農業」「食」「エネルギー」「自然」など、これからの社会で求められる暮らしを実践・提案するサステナブルファーム&パークです。