PICK UP SEMINAR
~ゼミナール活動リアルレポート~

CUCには魅力あるゼミがたくさん!ゼミ活動中の先生と学生に話しを聞きました。
商経学部経済学科大塚ゼミ

TEACHER VOICE

先生に6つの質問!

大塚茂晃
商経学部准教授
関西出身。大学院で学んだあと、民間企業を経て、千葉商科大学商経学部へ。石川県の能登で地域おこしも行っている。専門は金融論。著書に『日本預金保険制度の経済学』(蒼天社)などがある。


Q. 研究テーマは?

  1. 金融論です。まず、基礎となる経済学の「基本のきほん」を学んだあと、金融論を詳しく学びます。また、プレゼンテーションを重視していますので、それに向けた練習や上達のための合宿なども行います。

Q. ゼミにはどんな学生が多い?

  1. 元気で、とても個性的な学生が多いです。学年トップクラスの優秀な学生のみならず、勉強が不得意な学生、ゲームを中心に生活をしている学生、1人でいるのが好きな学生まで、多様です。その多様性を重視して授業を行っています。

Q. ゼミで大切にしていることは?

  1. 「よく学び、よく遊ぶ」をモットーにしています。よく勉強をしてもらうと同時に、みんなでいろいろと遊ぶことも重視しています。私自身旅行が好きなので、年1回ぐらいは生徒とみんなでどこかに行くのも楽しみの1つですね。

Q. 先生は昔どんな学生でしたか?

  1. 変な学生でしたね。関西の大学にいましたが、勉強をする気がほとんどなかったので、夏休みや春休みの長期休みはずっと北海道で牛の世話などをしていました。ただ、右手が腱鞘炎で動かなくなり、勉強することに舵を切りました。

Q. 先生が今、夢中なことは?

  1. 藤井聡太2冠に感化され、Abemaなどで将棋を毎日観るようにしています。詰将棋を毎日1問解くのが楽しみで、大阪のジャンジャン横丁の将棋クラブ「三桂クラブ」で将棋を指すのが小さな夢です。

Q. CUCをめざす学生にひとこと!

  1. 緑の多い本学のキャンパスで勉強をしてみませんか。みなさんにお会いできることを楽しみにしています。今できることを精一杯がんばってください。みなさんの挑戦をお待ちしております。

STUDENT VOICE

ゼミでの楽しい瞬間は?

勉強会の打ち上げや親睦会。みんなで仲良く食事をしながら話す、何気ない時間がすごく楽しいです。話す機会が少ない先輩なども来てくれて、わからないことなども相談に乗ってくれます。
福田遼
(商経学部経済学科3年)
ゼミ合宿です。石川県の先生の別荘で薪割りや、みんなで力を合わせてバーベキューをしました。とても貴重な時間でした。「よく遊び、よく学ぶ」がモットーのゼミなので遊ぶのも全力ですね。
小澤沙記
(商経学部商学科3年)
テストで良い点数が取れたとき。授業は毎回代表を決めて、自分たちで授業や、発表をしたりしています。良い結果が出たときは達成感があってすごく嬉しいです。
巻渕比奈
(商経学部商学科3年)

PICK UP NEWS

大塚ゼミの3大ニュース

ゼミでの発表の様子
黒板にぎっしり調べてきた内容が書かれています。本学は「実学」を謳っているので、社会に出てすぐに使える知識も学んでいます。
ゼミ旅行の写真
みんなでBBQや、キャンプファイヤーをして楽しみました!背景にある家は・・・ぜひ、商大の大塚ゼミに入って、これが何か聞いて、現地を訪れてみましょう。
ゼミ旅行の写真
薪割り体験!非力な女子でも大成功!!割れるとスカっとします。都会では味わえないものを、大自然の中で、いろいろと経験できます!(まわりに転がっている木は大塚がチェーンソーで切断をしたものです)