
千葉商科大学の
SDGsへの取組み
2021.01.29
CUC公開講座2020 第4回「自然エネルギー100%大学までの軌跡」開催
千葉商科大学では、社会貢献活動の一環として「CUC公開講座2020」を開講しています。
2015年9月の国連サミットにおいて掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」は今や世界中の企業や団体が取り組んでいます。教育界でも、持続可能な社会を担う人材の育成が重要な課題となっています。
本講座では、未来型人材を社会に輩出していく重要な役割を担う高等教育機関として、SDGs時代の大学の在り方や取り組み事例など、専門家たちと共に議論します。
第4回 |
[PJ4]自然エネルギー100%大学までの軌跡 |
---|---|
日程 |
2021年1月29日(金) 17:30~19:30 |
実施方法 |
オンライン形式(Zoom) |
対象者 |
どなたでも参加できます。 ※参加無料 |
定員 |
50名(先着順) |
登壇者 |
原科 幸彦 学長(社会工学、環境計画・政策) |