2024年11月5日
千葉商科大学総合研究センターサステナビリティ研究所
「第17回HESDフォーラム」「International Symposium on Sustainable Development and ESD(日本・ベトナム国際シンポジウム)」開催報告
9月23日(祝・月)に千葉商科大学1号館にて第17回HESDフォーラムとInternational Symposium on Sustainable Development and ESD(以降、日本・ベトナム国際シンポジウム)を開催しました。 高等教育におけるESD(HESD)フォーラムは、ESD推進大学が集まって、緩やかな情報交換のサロン的なネットワークを目指して設立され、2007 年に第 1 回フォーラムが岩手大学で開催されて以来、これまでに16回開催され、今年度は本学が開催会場となりました。
また、同日に本学提携校であるベトナム国家大学と本学教員による合同イベントである日本・ベトナム国際シンポジウムを開催、研究成果を発表し議論を深めました。ベトナム国家大学と関連大学からは12名のゲストが原科学長を表敬訪問し、本学からCUCオリジナルギフトを贈呈しました。
学長室でベトナム国家大学のゲストへCUCオリジナルワインを贈呈する原科学長
当日のプログラムとイベントの様子は下記よりご覧ください。
第17回HESDフォーラム
09:50~10:00 | 開催挨拶 |
10:00~10:30 | 基調講演「自然エネルギー100%大学への道」 (原科幸彦 千葉商科大学学長/教授) |
10:35~11:35 | サステナビリティ研究所ジョイントイベント・サステナビリティ研究会 「実業界のSDGs事情および千葉商科大学のESD実践」 (笹谷秀光・勅使河原隆行・齊藤紀子、進行:猪熊ひろか) |
11:40~12:10 | サステナビリティ研究所主催国際シンポジウムジョイント企画 |
12:15~13:15 | HESDフォーラム総会及び実務者懇談会 |
昼食 | |
13:20~14:40 | ポスターセッション |
14:45~15:45 | 研究・事例発表第1セッション(口頭発表) |
15:50~16:50 | 研究・事例発表第2セッション(口頭発表) |
16:55~17:00 | 閉会御挨拶 |

基調講演を行う原科学長
ジョイント企画・サステナビリティ研究会の様子
上から笹谷秀光教授、勅使河原隆行教授、齊藤紀子教授


ポスターセッションの様子
International Symposium on Sustainable Development and ESD
11:40-12:10 | Dao Cam Thuy, Do Thi Bich Ngoc, Vu Khanh Linh, Tran Quynh Anh, Bui Phuong Uyen (VNU University of Economics and Business), Do Hoang Nhat Mai (University of East Anglia, United Kingdom), INFLUENCE OF CHANNEL COMMUNICATION ON PURCHASING SUSTAINABLE FASHION IN VIETNAMESE MARKET, (Joint session with HESD Forum, Room 1101) | On-site |
12:10-12:55 Lunth Time
Session 1 (Room 1103), Starting Time: 12:55
12:55-13:00 Opening Remarks
13:00-13:30 | Do Hoang Phuong, Nguyen Phuong Linh, Tran Ha Vy, Pham Thi Mai Chi (VNU University of Economics and Business), Do Nguyet Minh (Thuy Loi University), THE DETERMINANTS OF ORGANIC FOOD CONSUMPTION OF YOUNG PEOPLE: THEORETICAL RESEARCH ON VIETNAMESE STUDENTS | Online |
13:30-14:00 | Nguyen Duc Hoa Cuong (Hanoi University), A case study on sustainable tourism and its contributions to SDGs in Dien Bien Province, Viet Nam | Online |
14:00-14:30 | Nguyen Anh Tru and Tran Huu Cuong (Vietnam National University of Agriculture), The Impact of Globalization, Gender Development and Exports on Economic Growth: An Empirical Study in Viet Nam | Online |
14:30-14:50 | Ryohei Kageura (Chiba University of Commerce), Japanese Women’s Reproductive Rights and Abortion from the Capability Approach Perspective | On-site |
14:50-14:55 Pause
Session 2 (Room 1103), Starting Time: 14:55
14:55-15:25 | Dao Thi Ha Anh, Bui Thi Quyen, Dinh Phuong Hoa (VNU University of Economics and Business), Project-based learning and technology: A sustainable education model for students | On-site |
15:25-15:55 | Vu Thi Thanh Binh, Nguyen Thi Hong Thuy, Dang Thu Hang (VNU University of Economics and Business), ENVIRONMENTAL EDUCATION: EVIDENCE FROM HIGHER EDUCATIONS IN VIETNAM | On-site |
15:55-16:25 | Le Quang Minh (VNU University of Economics and Business), The impact of ODA on the green economy in ASEAN 5 countries | On-site |
16:25-16:45 | Vu Thanh Huong, Hoang Thi Nguyet Ha, Nguyen Thai Khanh An, Luong Thi Hong Duyen, Dao Nguyen Phuong, Nguyen Thu Ha (VNU University of Economics and Business), Impacts of trade protective measures on Vietnam’s agricultural exports | On-site |

日本・ベトナム国際シンポジウムで講演を行う影浦亮平准教授

ベトナム国家大学ゲストと寺野隆雄総合研究センター長(中央グレーのジャケット)、猪熊ひろかサステナビリティ研究所長(センター長右側)、影浦亮平副所長(猪熊所長右側)