サステナビリティ研究所

所長 あいさつ


サステナビリティは直訳すると「持続可能性」といった意味合いを持つ言葉で、その対象は、当初想定されていた地球環境から、広義・狭義の社会、各種システム、各種組織など、様々な領域に広がってきました。サステナビリティが広く知られるようになった要因といわれる「持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)」(2015年に国連サミットにて採択)に代表される社会課題・社会的課題についての研究・活動も広く進められています。

本研究所では、サステナビリティに関する研究の進展、各種機関・研究者との連携といった方向性を軸に、広くサステナビリティに関わる研究活動を推進していきます。

サステナビリティ研究所 目的

サステナビリティ研究所は、社会全体の問題の解決及び企業経営上、組織運営上必要なサステナビリティへの配慮、投資家を中心にしたESG 要請、国連で策定された「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:SDGs)、コーポレート・ガバナンス・コードの実践など諸課題の理論構築、学内外のネットワーク形成、研究成果の効果的発信を総合的に行うことを目的とし設立しました。

サステナビリティ研究所 所長・副所長

役職 氏名 所属学部等
所長 猪熊 ひろか 人間社会学部教授
副所長 影浦 亮平 基盤教育機構准教授

サステナビリティ研究所 研究員紹介

研究員 氏名 所属学部等
兼担研究員 磯山 友幸 基盤教育機構教授
寺野 隆雄 基盤教育機構教授
手嶋 進 基盤教育機構准教授
枡岡 大輔 基盤教育機構准教授
NGUYEN Thuy 人間社会学部准教授
橋本 隆子 商経学部教授
客員研究員 笹谷 秀光  

プロジェクト紹介

定常的プロジェクト

プロジェクトテーマ メンバー 詳細ページ
基幹研究サステナビリティ研究発表会PJT 猪熊 ひろか
影浦 亮平
寺野 隆雄
橋本 隆子
枡岡 大輔
NGUYEN Thuy
ガバナンスおよびサステナビリティの研究 磯山 友幸
影浦 亮平
寺野 隆雄
ASPUnivNet加盟大学としての活動とESDの推進 影浦 亮平
橋本 隆子
手嶋 進
枡岡 大輔

競争的プロジェクト

プロジェクトテーマ メンバー 詳細ページ
企業のサステナビリティ・マネジメント・システムの体系的研究 安藤 崇
長谷川大地(政策研究科大学院生)
ウォーターフロントにおけるテンポラリー・アーバニズムの現状と課題 榎戸 敬介