基幹研究サステナビリティ研究発表会プロジェクト 研究代表者 笹谷 秀光(基盤教育機構 教授) 共同研究者 影浦 亮平(基盤教育機構 准教授) 寺野 隆雄(副学長/基盤教育機構 教授) 枡岡 大輔(基盤教育機構 准教授) プロジェクト趣旨 サステナビリティ研究の体系化とSDGs経営のための支援ツール(ESG/SDGsマトリックス)の理論と実践を深め、サステナビリティ研究関連の識者と意見交換し、知を本学に集積、それらを本学から積極的に発信し社会貢献していくことで、サステナビリティ研究所がネットワークのハブとして機能していくことを目指します。 プロジェクト報告 定例研究会(2024年2月5日) 中間報告① サステナビリティ研究所長・笹谷秀光、新刊『競争優位を実現するSDGs経営』(中央経済社)を発刊 中間報告② 元ミステリーハンター末吉里花が、「エシカル」に目覚めた理由 定例研究会(2023年12月13日) 定例研究会(2023年11月16日) 成果報告 戻る